「Forza Horizon5」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

Forza Horizon5 - (2025/01/31 (金) 03:36:32) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

#center(){ &table_color(,#cccccc) |>|>|BGCOLOR(#cfe2f3):&bold(){Forza Horizon5}| |>|>|&image(width=450,https://i.imgur.com/Wi9hjYS.jpg)| |~|~日本語表記|フォルツア ホライゾン5| |~|~|2021年11月9日| |~|~ハード|Xbox One&br()Xbox Series X/S&br()PS5&br()PC (Steam, Windows Store)| } **特徴 Forza Motorsportのオープンワールドスピンオフ5作目。2020年の初報以降一向に音沙汰無い本編をよそに登場した[[(その後、2023年春に本編の新作が発表された。)>>https://www.famitsu.com/news/202206/13264731.html]]パッケージやアートワークに乗っているのは[[メルセデス・ベンツ]]のハイブリッドハイパーカー、[[AMG]]・One。3以降はPCでも遊べるのでXboxを持ってない人も安心だ。 しかも&bold(){2025年春にはPS5でも発売することが決まった。}近年はSIEがXbox向けにゲームを[[発売したり>https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/e3bdf490aa7b5c3ce2dca0a6e01ca6b6ecfa4c71]]、その逆のパターンはあったものの、看板タイトルとも言えるシリーズを移植するのは大きな衝撃をもって受け止められている。 #twitter_widget3(){<blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">This Spring, the Horizon Festival arrives on PlayStation 5.<br><br>Start your adventure with cross-play on all platforms. <a href="https://t.co/sLu9LZwV54">pic.twitter.com/sLu9LZwV54</a></p>&mdash; Forza Horizon (@ForzaHorizon) <a href="https://twitter.com/ForzaHorizon/status/1885027379099095379?ref_src=twsrc%5Etfw">January 30, 2025</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>} 今回はメキシコが舞台。前作のイギリスマップは変化に乏しかったが、今作は砂漠や熱帯雨林、火山に針葉樹林、お花畑や南国のようなビーチも走れるぞ。反面赤道付近のメキシコなので季節の変化には乏しい。冬でも熱帯雨林はそのままだし雪も降らない。 &image(width=800,https://i.imgur.com/8RY18j7.jpg) 前作で多くのプレイヤーをキレさせたプレイリスト(俗に言う[[困達]])システムも続投。毎週出される困難なチャレンジをクリアしポイントを貯めてハチロクやデロリアンをゲットしよう!目標値の80%に到達するには各種チャレンジとチャンピオンシップを2~3戦しないといけなくなり露骨に手間が増えた(後に批判されたので新録車は50%到達で入手可能になったが) どっちにせよ機会を逃すと復刻を待つか(復刻しない場合も多い)ボッタクリオークションで他プレイヤーから買うしかない。この辺は一部クルマの価格に目をつぶればGT7のレジェンドカーの方がマシ(マシであって「まとも」ではない) &image(width=600,https://i.imgur.com/gQmF1fb.jpg)Image Credit : [[Fandom>https://forza.fandom.com/wiki/Forza_Horizon_5/Festival_Playlist]] 困達と現環境での稼ぎにくさに目をつぶればレースゲームとしての素地はよくできている。[[グランツーリスモ]]や首都高バトルと違い、エンジンスワップの敷居もかなり低いので魔改造しまくった好きなクルマでぶっちぎったり、ドライブを楽しもう。また、挙動は本家シリーズのようにリアル過ぎず、かといってファンタジーよりでもないという絶妙なバランスなのでただ走ったりドリフトするだけでも楽しめるはずだ。 &youtube(https://youtu.be/l-uLCYibWrY)&youtube(https://youtu.be/Jb4GD62bD7U)&bold(){↑ちなみに挙動を極めるとこんな現実離れした曲芸走行も可能だ。} **収録車種 収録車種一覧は[[Forza Horizon5/収録車種]]を参照。今回は[[トヨタ]]車と[[レクサス]]車が堂々の復活を果たしたが[[アルファロメオ]]や[[シトロエン]]はいなくなってたけど、後にアルファとか[[ランチア]]は戻ってきた。シトロエンはDS含め相変わらず居ないけど…。 車種は500台以上。とは言うがForza Editionというガワちょっと変えて特殊スキル付けた水増し車両や「ウェルカムパック」というの同一車両の別物扱いもいるので実質的には400台くらい。 特に元がワンメイク車両のExtreme E参戦車両はチームによるリバリー違いが全部別車種扱いと完全に水増し。 と言ってもグランツーリスモとはまた違ったラインナップなのでGTプレイヤーにとっては新鮮さがあるだろう。GTでいなくなってしまった[[ロータス]]のクルマもありまっせ。前作からの追加車種は最近のスーパーカーが中心で有名なモノもあればメーカー名も聞いた事の無いマイナーなところの物もある。カネにモノを言わせられるマイクロソフトだけあってこの面に関してはぶっちぎり。最近のスーパーカーの豊富さでは恐らくどのゲームも勝てないだろう(唯一対抗出来るとすればアスファルトシリーズのみか。) 前作で[[困達]]車だったクルマもオートショーで買えるようになったが、何故か前作同様に過去作で通常購入可能だったクルマが困達車にされたためRedditの外人ニキの間で怒りの声が上がった。
#center(){ &table_color(,#cccccc) |>|>|BGCOLOR(#cfe2f3):&bold(){Forza Horizon5}| |>|>|&image(width=450,https://i.imgur.com/Wi9hjYS.jpg)| |~|~日本語表記|フォルツア ホライゾン5| |~|~|2021年11月9日| |~|~ハード|Xbox One&br()Xbox Series X/S&br()PS5&br()PC (Steam, Windows Store)| } **特徴 Forza Motorsportのオープンワールドスピンオフ5作目。2020年の初報以降一向に音沙汰無い本編をよそに登場した[[(その後、2023年春に本編の新作が発表された。)>>https://www.famitsu.com/news/202206/13264731.html]]パッケージやアートワークに乗っているのは[[メルセデス・ベンツ]]のハイブリッドハイパーカー、[[AMG]]・One。3以降はPCでも遊べるのでXboxを持ってない人も安心だ。 しかも&bold(){2025年春にはPS5でも発売することが決まった。}近年はSIEがXbox向けにゲームを[[発売したり>https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/e3bdf490aa7b5c3ce2dca0a6e01ca6b6ecfa4c71]]、その逆のパターンはあったものの、看板タイトルとも言えるシリーズを移植するのは大きな衝撃をもって受け止められている((Forzaシリーズは長年Xboxを引っ張っているキラータイトルである。例えるならスーパーマリオがPS5にいきなり出るようなもの))。 #twitter_widget3(){<blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">This Spring, the Horizon Festival arrives on PlayStation 5.<br><br>Start your adventure with cross-play on all platforms. <a href="https://t.co/sLu9LZwV54">pic.twitter.com/sLu9LZwV54</a></p>&mdash; Forza Horizon (@ForzaHorizon) <a href="https://twitter.com/ForzaHorizon/status/1885027379099095379?ref_src=twsrc%5Etfw">January 30, 2025</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>} 今回はメキシコが舞台。前作のイギリスマップは変化に乏しかったが、今作は砂漠や熱帯雨林、火山に針葉樹林、お花畑や南国のようなビーチも走れるぞ。反面赤道付近のメキシコなので季節の変化には乏しい。冬でも熱帯雨林はそのままだし雪も降らない。 &image(width=800,https://i.imgur.com/8RY18j7.jpg) 前作で多くのプレイヤーをキレさせたプレイリスト(俗に言う[[困達]])システムも続投。毎週出される困難なチャレンジをクリアしポイントを貯めてハチロクやデロリアンをゲットしよう!目標値の80%に到達するには各種チャレンジとチャンピオンシップを2~3戦しないといけなくなり露骨に手間が増えた(後に批判されたので新録車は50%到達で入手可能になったが) どっちにせよ機会を逃すと復刻を待つか(復刻しない場合も多い)ボッタクリオークションで他プレイヤーから買うしかない。この辺は一部クルマの価格に目をつぶればGT7のレジェンドカーの方がマシ(マシであって「まとも」ではない) &image(width=600,https://i.imgur.com/gQmF1fb.jpg)Image Credit : [[Fandom>https://forza.fandom.com/wiki/Forza_Horizon_5/Festival_Playlist]] 困達と現環境での稼ぎにくさに目をつぶればレースゲームとしての素地はよくできている。[[グランツーリスモ]]や首都高バトルと違い、エンジンスワップの敷居もかなり低いので魔改造しまくった好きなクルマでぶっちぎったり、ドライブを楽しもう。また、挙動は本家シリーズのようにリアル過ぎず、かといってファンタジーよりでもないという絶妙なバランスなのでただ走ったりドリフトするだけでも楽しめるはずだ。 &youtube(https://youtu.be/l-uLCYibWrY)&youtube(https://youtu.be/Jb4GD62bD7U)&bold(){↑ちなみに挙動を極めるとこんな現実離れした曲芸走行も可能だ。} **収録車種 収録車種一覧は[[Forza Horizon5/収録車種]]を参照。今回は[[トヨタ]]車と[[レクサス]]車が堂々の復活を果たしたが[[アルファロメオ]]や[[シトロエン]]はいなくなってたけど、後にアルファとか[[ランチア]]は戻ってきた。シトロエンはDS含め相変わらず居ないけど…。 車種は500台以上。とは言うがForza Editionというガワちょっと変えて特殊スキル付けた水増し車両や「ウェルカムパック」というの同一車両の別物扱いもいるので実質的には400台くらい。 特に元がワンメイク車両のExtreme E参戦車両はチームによるリバリー違いが全部別車種扱いと完全に水増し。 と言ってもグランツーリスモとはまた違ったラインナップなのでGTプレイヤーにとっては新鮮さがあるだろう。GTでいなくなってしまった[[ロータス]]のクルマもありまっせ。前作からの追加車種は最近のスーパーカーが中心で有名なモノもあればメーカー名も聞いた事の無いマイナーなところの物もある。カネにモノを言わせられるマイクロソフトだけあってこの面に関してはぶっちぎり。最近のスーパーカーの豊富さでは恐らくどのゲームも勝てないだろう(唯一対抗出来るとすればアスファルトシリーズのみか。) 前作で[[困達]]車だったクルマもオートショーで買えるようになったが、何故か前作同様に過去作で通常購入可能だったクルマが困達車にされたためRedditの外人ニキの間で怒りの声が上がった。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
記事メニュー
ウィキ募集バナー