「シルビア・シスターズ(GT7)」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
シルビア・シスターズ(GT7) - (2025/03/13 (木) 12:06:11) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
本作は同じ名前のレースでも開催場所でレギュレーションが違う場合がある。
もくじ
#region()
#contents()
#endregion()
----
*シルビア・シスターズ([[ウィロースプリングス・レースウェイ]])
#center(){
&table_color(,#cccccc)
|>|>|BGCOLOR(#cfe2f3):&bold(){シルビア・シスターズ(ウィロースプリングス・レースウェイ)}|
|>|>|&image(width=450,https://i0.wp.com/stormracing-games.com/wp-content/uploads/2024/02/a3bcce4381804552da3672266499e5f4.webp?resize=200%2C288&ssl=1)Image cradit:[[STORM RACING>>https://stormracing-games.com/silvia-sisters-gt7/]]|
|~|~最大出力制限|なし|
|~|~最小重量制限|なし|
|~|~PP制限|なし|
|~|~推奨PP|500|
|~|~タイヤ制限|なし|
|~|~車種制限|シルビア系列&br()シルエイティ&br()180SXのみ|
|~|~燃料消費|なし|
|~|~タイヤ消費|なし|
|~|~ナイトロ|装着可能|
|~|~ショートカットペナルティ|無効|
|~|~メカニカルダメージ|なし|
|~|~Bop/チューニング禁止|なし|
|~|~カーセッティング|可能|
|~|~スターティンググリッド|10 / 12|
|~|~主なライバルカー|シルビア系列|
|~|~備考|あれば記入|
}
*概要
歴代シルビア系列モデルが集うレースイベントがGT4以来の復活。シルビア系列と同じくシルビアとコンポーネント(基本設計)を共用する兄弟車、180SX、シルエイティも参加可能だが、ただし[[日産 シルビア spec-R エアロ (S15) ツーリングカー '02]]、テメーはダメだ。PP500は『推奨』であって『制限』ではないので勝てないならエンジンスワップしたS13シルビアや180SX、S15シルビアを持ち込もう。スワップ出来ないシルエィティとS14&bold(){(10月のアプデでスワップ可能になった)}はフルチューンすれば問題ない。というかエンディングまで勝ち抜いてきたウデがあればどの車でもフルチューンすればブッちぎれる。思い切り羽を伸ばしてバックミラーから消し去ってやろう。
実は&bold(){敵車もスワップしているクルマが何台かいると言う報告もあるとか。}
*賞金/使用レイアウト・周回数
|使用レイアウト|周回数|1位賞金|2位賞金|3位賞金|
|ストリーツオブウィロースプリングス|3周|Cr.3,500,000|Cr.2,100,000|Cr.1,400,000|
----
*シルビア・シスターズ([[筑波サーキット]])
#center(){
&table_color(,#cccccc)
|>|>|BGCOLOR(#cfe2f3):&bold(){シルビア・シスターズ(筑波サーキット)}|
|>|>|&image(width=450,https://i0.wp.com/stormracing-games.com/wp-content/uploads/2024/01/0dbd75c1bd82c7a663ae41e7b31b106a.webp?resize=239%2C343&ssl=1)Image credit:[[STORM RACING>>https://stormracing-games.com/silvia-sisters-gt7/]]|
|~|~最大出力制限|なし|
|~|~最小重量制限|なし|
|~|~PP制限|なし|
|~|~推奨PP|500|
|~|~タイヤ制限|なし|
|~|~車種制限|シルビア系列&br()シルエイティ&br()180SXのみ|
|~|~燃料消費|なし|
|~|~タイヤ消費|なし|
|~|~ナイトロ|装着可能|
|~|~ショートカットペナルティ|無効|
|~|~メカニカルダメージ|なし|
|~|~Bop/チューニング禁止|なし|
|~|~カーセッティング|可能|
|~|~スターティンググリッド|10 / 12|
|~|~主なライバルカー|シルビア系列|
|~|~備考|あれば記入|
}
*概要
歴代シルビア系列モデルが集うファン熱狂のレースの第二戦はチューニングカーのタイムアタックの聖地、筑波。ここもシルビア系列と同じくシルビアとコンポーネント(基本設計)を共用する180SX、シルエイティも参加可能。チューニングしたご自慢のシルビア系のクルマで参加だ。ちなみに余談だが、このシルビア・シスターズの3戦には何故かビデオレンタルショップ店のゲオのロゴが入ったS15シルビアが参戦している。これは宣伝?
&image(https://pbs.twimg.com/media/Fd05MrTaEAEmUUi?format=jpg&name=large)&image(https://pbs.twimg.com/media/Fd0Hfe1VEAADZ6N?format=jpg&name=large)
*賞金/使用レイアウト・周回数
|使用レイアウト|周回数|1位賞金|2位賞金|3位賞金|
|[[筑波サーキット]]|3周|Cr.2,700,000|Cr.1,620,000|Cr.1,080,000|
----
*シルビア・シスターズ([[ディープフォレスト・レースウェイ]])
#center(){
&table_color(,#cccccc)
|>|>|BGCOLOR(#cfe2f3):&bold(){シルビア・シスターズ(ディープフォレスト・レースウェイ)}|
|>|>|&image(width=450,https://pbs.twimg.com/media/FeB3V7LVsAAh5ry.jpg)Image credit:[[X(@taakun33)>>https://x.com/taakun33/status/1576391090592051201]]|
|~|~最大出力制限|なし|
|~|~最小重量制限|なし|
|~|~PP制限|なし|
|~|~推奨PP|500|
|~|~タイヤ制限|なし|
|~|~車種制限|シルビア系列&br()シルエイティ&br()180SXのみ|
|~|~燃料消費|なし|
|~|~タイヤ消費|なし|
|~|~ナイトロ|装着可能|
|~|~ショートカットペナルティ|無効|
|~|~メカニカルダメージ|なし|
|~|~Bop/チューニング禁止|なし|
|~|~カーセッティング|可能|
|~|~スターティンググリッド|10 / 16|
|~|~主なライバルカー|シルビア系列|
|~|~備考|あれば記入|
}
*概要
GT4をプレイしたファンには懐かしいシルビア系列ワンメイクレース。シルビア系列と同じくシルビアとコンポーネント(基本設計)を共用する180SX、シルエイティも参加OK。ここだけやや出走台数が多く&bold(){『トラフィックパラダイス!』}の状態だが、大した問題ではないので落ち着いて一台ずつパスしていこう。現時点でエンジンスワップが出来ないシルエィティより、2JZが載せられるS15やR35GT–Rのエンジンが載せられる180SX、10月のアプデでLT5が載せられるようになったS14シルビア、そしてBRZドリフトカーのエンジンをスワップ出来るS13シルビア Q'sが有利か。ただし制御出来るような足回りとセッティングを施しておかなければ逆に足を引っ張りかねないのでそこは煮詰めていこう。
*賞金/使用レイアウト・周回数
|使用レイアウト|周回数|1位賞金|2位賞金|3位賞金|
| [[ディープフォレスト・レースウェイ]] (逆走)|3周|Cr.4,500,000|Cr.2,700,000|Cr.1,800,000|
本作は同じ名前のレースでも開催場所でレギュレーションが違う場合がある。
もくじ
#region()
#contents()
#endregion()
----
*シルビア・シスターズ([[ウィロースプリングス・レースウェイ]])
#center(){
&table_color(,#cccccc)
|>|>|BGCOLOR(#cfe2f3):&bold(){シルビア・シスターズ(ウィロースプリングス・レースウェイ)}|
|>|>|&image(width=450,https://i0.wp.com/stormracing-games.com/wp-content/uploads/2024/02/a3bcce4381804552da3672266499e5f4.webp?resize=200%2C288&ssl=1)Image cradit:[[STORM RACING>>https://stormracing-games.com/silvia-sisters-gt7/]]|
|~|~最大出力制限|なし|
|~|~最小重量制限|なし|
|~|~PP制限|なし|
|~|~推奨PP|500|
|~|~タイヤ制限|なし|
|~|~車種制限|シルビア系列&br()シルエイティ&br()180SXのみ|
|~|~燃料消費|なし|
|~|~タイヤ消費|なし|
|~|~ナイトロ|装着可能|
|~|~ショートカットペナルティ|無効|
|~|~メカニカルダメージ|なし|
|~|~Bop/チューニング禁止|なし|
|~|~カーセッティング|可能|
|~|~スターティンググリッド|10 / 12|
|~|~主なライバルカー|シルビア系列|
|~|~備考|あれば記入|
}
*概要
歴代シルビア系列モデルが集うレースイベントがGT4以来の復活。シルビア系列と同じくシルビアとコンポーネント(基本設計)を共用する兄弟車、180SX、シルエイティも参加可能だが、ただし[[日産 シルビア spec-R エアロ (S15) ツーリングカー '02]]、テメーはダメだ。PP500は『推奨』であって『制限』ではないので勝てないならエンジンスワップしたS13シルビアや180SX、S15シルビアを持ち込もう。スワップ出来ないシルエィティとS14&bold(){(10月のアプデでスワップ可能になった)}はフルチューンすれば問題ない。というかエンディングまで勝ち抜いてきたウデがあればどの車でもフルチューンすればブッちぎれる。思い切り羽を伸ばしてバックミラーから消し去ってやろう。
実は&bold(){敵車もスワップしているクルマが何台かいると言う報告もあるとか。}
*賞金/使用レイアウト・周回数
|使用レイアウト|周回数|1位賞金|2位賞金|3位賞金|
|ストリーツオブウィロースプリングス|3周|Cr.3,500,000|Cr.2,100,000|Cr.1,400,000|
----
*シルビア・シスターズ([[筑波サーキット]])
#center(){
&table_color(,#cccccc)
|>|>|BGCOLOR(#cfe2f3):&bold(){シルビア・シスターズ(筑波サーキット)}|
|>|>|&image(width=450,https://i0.wp.com/stormracing-games.com/wp-content/uploads/2024/01/0dbd75c1bd82c7a663ae41e7b31b106a.webp?resize=239%2C343&ssl=1)Image credit:[[STORM RACING>>https://stormracing-games.com/silvia-sisters-gt7/]]|
|~|~最大出力制限|なし|
|~|~最小重量制限|なし|
|~|~PP制限|なし|
|~|~推奨PP|500|
|~|~タイヤ制限|なし|
|~|~車種制限|シルビア系列&br()シルエイティ&br()180SXのみ|
|~|~燃料消費|なし|
|~|~タイヤ消費|なし|
|~|~ナイトロ|装着可能|
|~|~ショートカットペナルティ|無効|
|~|~メカニカルダメージ|なし|
|~|~Bop/チューニング禁止|なし|
|~|~カーセッティング|可能|
|~|~スターティンググリッド|10 / 12|
|~|~主なライバルカー|シルビア系列|
|~|~備考|あれば記入|
}
*概要
歴代シルビア系列モデルが集うファン熱狂のレースの第二戦はチューニングカーのタイムアタックの聖地、筑波。ここもシルビア系列と同じくシルビアとコンポーネント(基本設計)を共用する180SX、シルエイティも参加可能。チューニングしたご自慢のシルビア系のクルマで参加だ。ちなみに余談だが、このシルビア・シスターズの3戦には何故かビデオレンタルショップ店のゲオのロゴが入ったS15シルビアが参戦している。これは宣伝?
&image(https://pbs.twimg.com/media/Fd05MrTaEAEmUUi?format=jpg&name=large)&image(https://pbs.twimg.com/media/Fd0Hfe1VEAADZ6N?format=jpg&name=large)
*賞金/使用レイアウト・周回数
|使用レイアウト|周回数|1位賞金|2位賞金|3位賞金|
|[[筑波サーキット]]|3周|Cr.2,700,000|Cr.1,620,000|Cr.1,080,000|
----
*シルビア・シスターズ([[ディープフォレスト・レースウェイ]])
#center(){
&table_color(,#cccccc)
|>|>|BGCOLOR(#cfe2f3):&bold(){シルビア・シスターズ(ディープフォレスト・レースウェイ)}|
|>|>|&image(width=450,https://i0.wp.com/stormracing-games.com/wp-content/uploads/2024/02/060599128946fd2be3abf2017ff5600e.webp?resize=200%2C285&ssl=1)Image credit:[[STORM RACING>>https://stormracing-games.com/silvia-sisters-gt7/]]|
|~|~最大出力制限|なし|
|~|~最小重量制限|なし|
|~|~PP制限|なし|
|~|~推奨PP|500|
|~|~タイヤ制限|なし|
|~|~車種制限|シルビア系列&br()シルエイティ&br()180SXのみ|
|~|~燃料消費|なし|
|~|~タイヤ消費|なし|
|~|~ナイトロ|装着可能|
|~|~ショートカットペナルティ|無効|
|~|~メカニカルダメージ|なし|
|~|~Bop/チューニング禁止|なし|
|~|~カーセッティング|可能|
|~|~スターティンググリッド|10 / 16|
|~|~主なライバルカー|シルビア系列|
|~|~備考|あれば記入|
}
*概要
GT4をプレイしたファンには懐かしいシルビア系列ワンメイクレース。シルビア系列と同じくシルビアとコンポーネント(基本設計)を共用する180SX、シルエイティも参加OK。ここはやや出走台数が多く&bold(){『トラフィックパラダイス!』}の状態だが、大した問題ではないので落ち着いて一台ずつパスしていこう。現時点でエンジンスワップが出来ないシルエィティより、2JZが載せられるS15やR35GT–Rのエンジンが載せられる180SX、10月のアプデでLT5が載せられるようになったS14シルビア、そしてBRZドリフトカーのエンジンをスワップ出来るS13シルビア Q'sが有利か。ただし制御出来るような足回りとセッティングを施しておかなければ逆に足を引っ張りかねないのでそこは煮詰めていこう。
*賞金/使用レイアウト・周回数
|使用レイアウト|周回数|1位賞金|2位賞金|3位賞金|
| [[ディープフォレスト・レースウェイ]] (逆走)|3周|Cr.4,500,000|Cr.2,700,000|Cr.1,800,000|
----
*シルビア・シスターズ([[東京エクスプレスウェイ]])
#center(){
&table_color(,#cccccc)
|>|>|BGCOLOR(#cfe2f3):&bold(){シルビア・シスターズ(東京エクスプレスウェイ)}|
|>|>|&image(width=450,https://i0.wp.com/stormracing-games.com/wp-content/uploads/2024/01/eb223a0bfbd2564ff186176628df5125.webp?resize=300%2C434&ssl=1)Image credit:[[STORM RACING>>https://stormracing-games.com/silvia-sisters-gt7/]]|
|~|~最大出力制限|なし|
|~|~最小重量制限|なし|
|~|~PP制限|なし|
|~|~推奨PP|500|
|~|~タイヤ制限|なし|
|~|~車種制限|シルビア系列&br()シルエイティ&br()180SXのみ|
|~|~燃料消費|なし|
|~|~タイヤ消費|なし|
|~|~ナイトロ|装着可能|
|~|~ショートカットペナルティ|無効|
|~|~メカニカルダメージ|なし|
|~|~Bop/チューニング禁止|なし|
|~|~カーセッティング|可能|
|~|~スターティンググリッド|10 / 16|
|~|~主なライバルカー|シルビア系列|
|~|~備考|あれば記入|
}
*概要
GT4をプレイしたファンには懐かしいシルビア系列ワンメイクレース。シルビア系列と同じくシルビアとコンポーネント(基本設計)を共用する180SX、シルエイティも参加OK。ここもやや出走台数が多くこちらも『トラフィックパラダイス!』の状態だが、大した問題ではないので落ち着いて一台ずつパスしていこう。長いストレートのある南ルートなのでストレートに強いスワップしたS13Q'sやS14が有利だろう。
*賞金/使用レイアウト・周回数
|使用レイアウト|周回数|1位賞金|2位賞金|3位賞金|
| [[東京エクスプレスウェイ]] (南ルート・外回り)|3周|Cr.4,500,000|Cr.2,700,000|Cr.1,800,000|
表示オプション
横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: