「日産 シルビア K's (S14) '95」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
日産 シルビア K's (S14) '95 - (2025/02/18 (火) 00:48:09) のソース
#center(){ &table_color(,#cccccc) |>|>|BGCOLOR(#cfe2f3):&bold(){日産 シルビア K's (S14) '95}| |>|>|&image(width=450,https://i.imgur.com/HYFlZIm.png.jpg)Image Credit : 画像を引用した場合、引用元を表記。| |~|~メーカー|[[日産]]| |~|~英名|Nissan Silvia K's (S14) '95| |~|~年式|1995| |~|~エンジン|SR20DET| |~|~タイプ|ロードカー&br()スペシャリティカー| |~|~カテゴリー|N200| |~|~PP(初期値)|XXXX| |~|~総排気量|1,998cc| |~|~最高出力|220ps/6,000rpm| |~|~最大トルク|27.9kgfm/4,400rpm| |~|~パワーウエイトレシオ|XX.XXkg/PS| |~|~駆動形式|FR| |~|~吸気形式|TB| |~|~全長|4,500mm| |~|~全幅|1,730mm| |~|~全高|1,295mm| |~|~車両重量|1,220kg| |~|~重量バランス|XX対XX| |~|~トランスミッション|X速| |~|~登場|[[グランツーリスモ]]&br()[[グランツーリスモ2]]| |~|~備考|あれば記入| } *概要 1995年5月24日にマイナーチェンジされたシルビア(S14型)。 「Slivia」エンブレムが廃止され、トランク上にあったエンブレム位置もセンターから左端に移動した。Q'sとK'sにはエアロフォルムバンパー、ナーバン製分割式リアスポイラー、アルミホイール、ホワイトメーター、革巻きステアリングとシフトノブなどが装備されたエアロシリーズを追加した。 詳しい解説は[[1994年モデル>https://w.atwiki.jp/grasoturismo/pages/960.html]]を参照。 [[NAモデルのQ's>https://w.atwiki.jp/grasoturismo/pages/1691.html]]と同様、グランツーリスモ2以降は未収録となっている。 *解説 ゲーム内の解説や公式解説などを記入してください! *登場シリーズ **グランツーリスモ **グランツーリスモ2 *コメント #comment_num2(log=日産 シルビア K's(S14)'95/コメントログ)