「無限」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
無限 - (2024/11/25 (月) 19:37:24) のソース
#center(){ &table_color(,#cccccc) |>|>|BGCOLOR(#cfe2f3):&bold(){無限&br()(株式会社M-TEC)}| |>|>|&image(https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/blog/000/021/268/650/21268650/p1.jpg?ct=d470a0035864)| |>|>|BGCOLOR(#cccccc):&bold(){ロゴ}| |>|>|&image(width=250,https://i.imgur.com/gEGIIqB.png)| |~|~英名|Mugen| |~|~設立|1973年| |~|~国籍|日本(本社:埼玉県朝霞市)| |~|~登場|[[グランツーリスモ2]]&br()[[グランツーリスモ3:A-Spec]]&br()[[グランツーリスモ4]]&br()[[グランツーリスモ(PSP)]]&br()[[グランツーリスモ5]]&br()[[グランツーリスモ6]]| |~|~備考|あれば記入| } *概要 [[ホンダ]]車用アフターパーツの製造販売やレース用エンジンの開発製造で有名なところ。90年代には一時F1から撤退したホンダからエンジンを借り受けて無限として各チームに供給を行った。 &image(https://hondacars-nozaki.com/civic/wp-content/uploads/2019/03/IMG_6145-1024x768.jpg) &image(https://cdn-image.as-web.jp/2020/04/04095151/1996Mon-Pan-F1i.jpg) 1996年のモナコGPで優勝したリジェ・無限ホンダのドライバー、オリビエ・パニスは無限ホンダにこうコメントを残している。 #center() &italic(){&size(200%){&color(#00008b){&bold(){「無限ホンダにこの勝利を贈れて、本当に嬉しい。彼らは最高の仕事をしてきたから。“超”が付くくらい優れたエンジンメーカーだよ。」}}}} ちなみにホンダと資本関係はないが創業者の本田博俊氏はあの本田宗一郎氏の息子である。 *クルマ一覧 **グランツーリスモ2 -[[無限 シビック Type-R]] **グランツーリスモ3: A-Spec -[[無限 S2000 '00]] **グランツーリスモ4 -[[無限 S2000 '00]] **グランツーリスモPSP -[[無限 S2000 '00]] **グランツーリスモ5 ***プレミアムカー なし ***スタンダードカー -[[無限 S2000 '00]] **グランツーリスモ6 ***プレミアムカー相当 なし ***スタンダードカー相当 -[[無限 S2000 '00]]