グランツーリスモWiki

日産 GT-R Safety Car

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

日産 GT-R Safety Car
Image Credit : Top Gear Fan / IGCD.net
メーカー 日産
英名 Nissan GT-R Safety Car
エンジン VR38DETT-GT-R-SC
タイプ ロードカー
セーフティカー
カテゴリー Gr.X
PP(初期値) 590.87
総排気量 -cc
最高出力 572PS/7,000rpm
最大トルク 64.5kgfm/3,500rpm
パワーウエイトレシオ 3.04kg/PS
駆動形式 4WD
吸気形式 TB
全長 4,710mm
全幅 1,895mm
全高 1,370mm
車両重量 1,740kg
重量バランス 54対46
トランスミッション 6速
ダート走行 不可能
登場 グランツーリスモSPORT
グランツーリスモ7
備考 R35型GT-Rのセーフティカー

概要

日産 GT-R Premium edition '17のセーフティカー仕様。現実でもGT-Rをベースとしたセーフティカーが活躍した例はある。
ベース車との性能的な違いは重量が若干軽いこと。また足回りに専用のセッティングが施されている。

カラーリングは過去作に登場した日産 グランツーリスモ スカイライン GT-R (Pace) '01を意識したもの。幸いにもGT4のようにライセンス試験には出てこないのでコイツにイラっとさせられた人はほとんど存在しないだろう。

トヨタ クラウン Athlete G Safety Carと同様、リバリーエディターでランプを赤色に変更する事が可能なので、これで実在もしているR35のパトカーを作ってみるのもいいだろう。元はセーフティカーなのでランプの形状や点灯パターンに少し違和感が残るが……。

公式解説

レースの安全を管理する日産GT-Rのセーフティカー仕様

日産が誇るマルチパフォーマンス・スーパーカー、R35 GT-Rをベースに、セーフティカー仕様へモディファイを施したグランツーリスモオリジナルモデル。ルーフ上に搭載されたLEDパトライトに加え、前後バンパーにもLEDライトを装備して視認性を向上させている。また、センターコンソールには本車専用のスイッチが装備されている。

登場シリーズ

グランツーリスモSPORT

ドライビング スクールのオールゴールド達成報酬。

珍しく非売品だが、本作は過去作に比べゴールド基準がかなり緩いので、慣れたプレイヤーなら入手には苦労しないはずだ。

グランツーリスモ7

Cr.13,000,000で購入。

コメント

  • gtsport ライセンスオールゴールドムズ… -- (名無しさん) 2024-02-09 18:19:34
  • 地味に1.52アプデからこいつもGT-Rカップ出られるようになってたの草なんだ -- (名無しさん) 2024-10-04 10:51:09
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る
+ タグ編集
  • タグ:
  • [車]
  • [ロードカー]
  • [セーフティカー]
  • 架空車両
  • グランツーリスモSPORT
  • グランツーリスモ7
  • 4WD方式
  • TB車
  • VR38エンジン
  • 日産
  • GT-R
記事メニュー
ウィキ募集バナー