「フォード フォーカス Gr.B Rally Car」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

フォード フォーカス Gr.B Rally Car - (2025/08/05 (火) 09:22:16) のソース

#center(){
&table_color(,#cccccc)
|>|>|BGCOLOR(#cfe2f3):&bold(){フォード フォーカス Gr.B Rally Car}|
|>|>|&image(width=450,https://i.imgur.com/fw5Ub2b.jpg)Image Credit : Takahito Machida|
|~|~メーカー|[[フォード]]|
|~|~英名|Ford Focus Gr.B Rally Car|
|~|~エンジン|L4|
|~|~タイプ|レーシングカー|
|~|~カテゴリー|Gr.B|
|~|~PP(初期値)|651.22|
|~|~総排気量|1,999cc|
|~|~最高出力|546ps/7,500rpm|
|~|~最大トルク|59.1kgfm/4,500rpm|
|~|~パワーウエイトレシオ|2.30kg/PS|
|~|~駆動形式|4WD|
|~|~吸気形式|TB|
|~|~全長|4,416mm|
|~|~全幅|2,000mm|
|~|~全高|1,569mm|
|~|~車両重量|1,260kg|
|~|~重量バランス|40対60|
|~|~トランスミッション|6速|
|~|~最高速度|257Km/h/XXXKm/h (フルノーマル/フルチューン時)|
|~|~登場|[[グランツーリスモ7]]|
|~|~備考|GT7の架空ラリーカーで唯一ハッチバック。|
}

*概要
&image(https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/28/Latvala_Catalunya2010.jpg)
[[フォード]]のラリーカーとしても活躍していたフォーカスを、[[グランツーリスモ]]のGr.B規定に合わせて改造した架空のラリーカー。史実ではグループN規定のラリーに出場している。初代と先代フォーカスをベースとしていたWRC仕様も過去の[[グランツーリスモ]]でも登場しているが、先代フォーカスは2010年限りでフィエスタRSとバトンタッチする形で引退。
デフォルトのリバリーはそのMスポーツフォードのフィエスタWRC 2019モデルがモチーフとなっている。

なおフィエスタの後は2022年のラリー1規定移行と同時にSUVであるプーマになっているが、これは「ベースモデルの形を縮小して規定サイズに合わせることも可能」というラリー1車両のレギュレーション上、
ベースモデルはデザイン以外参照されないのを利用した物である。

*解説
フォーカスSTは、フォードフォーカスがデビューした1998年からシリーズにラインナップされ続け、常に高い評価を得てきた、フォーカスのスポーツモデル。(&bold(){ST}は&bold(){スポーツテクノロジー}の略)
3代目フォーカスが発表となったのは2010年のパリ・モーターショー。メカニズムにおける先代との最も大きな違いは、パワーユニットがボルボ製2.5l直5ターボから(CO2削減のために燃費性能を高めた)自社製直4直噴ターボの&bold(){EcoBoost}ユニットへの変更。排気量は500cc減ったが、パワーは+25PSの250PSを実現。トランスミッションは多くのモデルが2ペダルミッションを採用する中6速MTのみという硬派な仕様である。
2014年のマイナーチェンジで後期型へ以降、フェイスリフトの他、サスペンションセッティングの全体的な見直しや、ステアリングの可変レシオ比、スタビリティプログラムの見直し、トルクベタリングシステムの追加などが施され、前期よりも徹底した改良が加えられた。
その甲斐もあり、ステアリングの評価はCセグメントのホットハッチの中ではトップクラスとなるが、価格はライバルたちよりも低く設定されていた。モデル末期には、ヨーロッパのクルマ好きの間で大きな注目を集めるようになった。
尚、当車種は[[グランツーリスモ]]のGr.Bレギュレーションに合わせた特別仕様である。

*登場シリーズ
**グランツーリスモSPORT
Cr.45,000,000で購入可能

**グランツーリスモ7
Cr.45,000,000で購入可能

カフェのメニューブック No.37&bold(){コレクション「Gr.Bラリーカー」}の収集対象。残りの二台は[[アウディ アウディスポーツ クワトロ S1 Pikes Peak '87]]と[[プジョー 205 ターボ 16 エボリューション 2 '86]]という実在のグループBマシンである。フォーカスはグループBではないもののWRCのラリーカーとしての活躍経験があったため選ばれたのだろうか。

*コメント
#comment_num2(log=フォード フォーカス Gr.B Rally Car/コメントログ)
記事メニュー
ウィキ募集バナー