イタリアン・アバンギャルド | ||
![]() | ||
ライセンス | ib(国際B級) | |
---|---|---|
チューニング | 制限なし | |
タイヤ | 制限なし | |
車種 | イタリア車のみ | |
駆動形式 | 制限なし | |
吸気形式 | 制限なし | |
プレゼントカー | パガーニ ゾンタ LMレースカー |
概要・攻略
イタリアの前衛、激突。
イタリア車限定レース。ちなみに「アヴァンギャルド」とはフランス語で「前衛的」を意味する。賞金は10周で300万クレジット。現在では考えられないレベルの賞金の低さだ。
が、難易度の方は高めで、ライバル車はゾンタ LMレースカーとノマド・ディアブロというレースカー二台で並大抵の車では太刀打ちが出来ない。市販車のゾンタをチューンする手もあるが、フルチューンするとコーナリングとブレーキがキツくなるため、NAチューンLV2と足回り、オイル交換に留めておくべき。それでも確実、楽に勝つなら先にプロフェッショナル・リーグの全日本GT選手権をプレイし、プレゼントカーとして貰えるノマド・ディアブロを裏技で手に入れ、チューンして挑むと良い。
が、難易度の方は高めで、ライバル車はゾンタ LMレースカーとノマド・ディアブロというレースカー二台で並大抵の車では太刀打ちが出来ない。市販車のゾンタをチューンする手もあるが、フルチューンするとコーナリングとブレーキがキツくなるため、NAチューンLV2と足回り、オイル交換に留めておくべき。それでも確実、楽に勝つなら先にプロフェッショナル・リーグの全日本GT選手権をプレイし、プレゼントカーとして貰えるノマド・ディアブロを裏技で手に入れ、チューンして挑むと良い。


内容
敵車登場の違い
海外版では、ゾンタ
日本版では、ゾンタとディアブロ
海外版では、ゾンタ
日本版では、ゾンタとディアブロ
ローマ・サーキット
使用レイアウト | 周回数 | 1位賞金 | 2位賞金 | 3位賞金 |
ローマ・サーキット | 10周 | Cr.3,000,000 | Cr.850,000 | Cr.700,000 |
ローマ・サーキットⅡ(逆走パターン)
使用レイアウト | 周回数 | 1位賞金 | 2位賞金 | 3位賞金 |
ローマ・サーキットⅡ | 10周 | Cr.3,000,000 | Cr.850,000 | Cr.700,000 |