ホンダ シビック Type R Limited Edition (FK8) '20 | ||
![]() ![]() | ||
メーカー | ホンダ | |
---|---|---|
英名 | Honda Civic Type R Limited Edition (FK8) '20 | |
年式 | 2020 | |
エンジン | K20C1-Civic-'20 | |
タイプ | ロードカー | |
カテゴリー | N300 | |
PP(初期値) | 517.88 | |
総排気量 | 1,995cc | |
最高出力 | 320ps/6,500rpm | |
最大トルク | 40.7kgfm/2,500rpm | |
パワーウエイトレシオ | 4.28kg/PS | |
駆動形式 | FF | |
吸気形式 | TB | |
全長 | 4,560mm | |
全幅 | 1,875mm | |
全高 | 1,435mm | |
車両重量 | 1,370kg | |
重量バランス | 63対37 | |
トランスミッション | 6速 | |
最高速度 | 343km/h(RS,NITROあり)/267km/h(SH) | |
登場 | グランツーリスモ7 | |
備考 | 日常使いにも使える優秀なスポーツハッチバック車だが、派手な外見は賛否両論の声が相次いだ |
概要
2020年後期モデル。世界限定1020台が生産され、そのうち200台は日本で販売された。現在は約1600万円超という高値で取引されている。こちらも先代と同様、引き続きドイツ・ニュルブルクリンク北コースにおいてタイムアタックを敢行。当時FF市販車最速であったフォルクスワーゲン・ゴルフGTIクラブスポーツSの7分47秒19を破り、7分43秒80を記録しFF市販車世界最速の座を奪還した。
しかし、自動車評価家からは「ハデハデなその外見は流石に……。」という意見もあり、良く言えばガンダムチックなアニメのメカっぽいデザインでいかにも若者や子供が好みそうなヤングで尖った外見、悪く言うと落ち着きがなく派手過ぎていい歳をした大人からには躊躇うような外見と言うべきか。中身は日常での使い勝手も優れたクルマだったが外見に関しては好みが分かれてしまうクルマでもあったと言えよう。
しかし、自動車評価家からは「ハデハデなその外見は流石に……。」という意見もあり、良く言えばガンダムチックなアニメのメカっぽいデザインでいかにも若者や子供が好みそうなヤングで尖った外見、悪く言うと落ち着きがなく派手過ぎていい歳をした大人からには躊躇うような外見と言うべきか。中身は日常での使い勝手も優れたクルマだったが外見に関しては好みが分かれてしまうクルマでもあったと言えよう。
GT7ではしれっと入れられたクルマの一台で登場。GTSの時点でもアプデで入れても良かったんだが…。ちなみに、GT7発売時にもう次期モデルも登場するというニュースが発表されたばかりなので、少しタイミングが遅かったか…。
しかしその後Ver.1.38アップデートにて現行のFL5型も追加収録された。
しかしその後Ver.1.38アップデートにて現行のFL5型も追加収録された。
ちなみに、このシビックのシリアルナンバーは各国にばらまかれた数に対して何番目という感じ。 日本仕様は ○○○/200(刻印はJPN○○○) って感じだが、このシビックはホンダ公式のプレスにて201番目の日本仕様としている。なのでシフトノブ下のシリアルナンバープレートはJPN201と記載されてる。
余談
+ | ... |
解説
開発当初より、タイプRを見据えてプラットフォームが作られたことで、先代モデルに対し、ねじり剛性が約38%向上。約16kgのボディ軽量化や、低重心化、ホイールベースとトレッドの拡大などにより、優れた走行安定性が追求された。エンジンは最高出力320ps/最大トルク400N・mを発生する、タイプR専用の2L・VTECターボ。組み合わされる6速MTのローレシオ化や、軽量シングルマスフライホイールの採用により、加速性能が向上。また、減速操作に合わせてエンジンの回転数が自動で調整されるレブマッチシステムもホンダ車で初採用された。走行シーンに応じた3つのドライブモードにより、シーンに応じた高いパフォーマンスを実現している。
マーティンによる解説
![]() |
シビックType Rとして6代目にあたるのが "FK8"という型式でも呼ばれるこのモデル エンジンは2L直4のターボで 320PSのパワーと40kgfm超えのトルクを誇ります この"Limited Edition"は2020年に販売された限定車 専用セッティングの足まわりや約20kgの軽量化 そして初代シビックType R EK9にも用いられた "サンライトイエロー"もボディカラーが目印です |
登場シリーズ
グランツーリスモ7
コメント
- 削除 -- (削除) 2024-10-28 19:23:25
- シビックこそFF最速ですよ -- (どこぞのグランツーリスモファン) 2025-04-03 08:43:43