グランツーリスモWiki

コメントログ

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • ワイドボディで シエラ化出来るんじゃないかと予想 -- (名無しさん) 2024-01-25 06:43:50
  • 日本で最後の2ストエンジン四輪車だった2代目を意識して2ストエンジンをスワップしてみたいけど、このゲームは2ストエンジンがレーシングカートのしかない… -- (名無しさん) 2024-01-25 10:14:50
  • トランスファーの切り替えは出来るんだろうか -- (名無しさん) 2024-01-25 12:40:21
  • パートタイム4WDとなると、デフォルトで切り替えが可能出来るか、4WD固定として扱うかのどっちかだろうね -- (名無しさん) 2024-01-25 13:06:01
  • ワイドボディでのシエラ化は出来ませんでした(ワイド幅が小さすぎる) -- (名無しさん) 2024-01-25 17:08:54
  • 車体の構造が他の車と大きく異なるから出ないと思ってた。本当に出るとは思わなかった。 -- (名無しさん) 2024-01-25 22:45:51
  • チューンしてジャパニーズ・4WDチャレンジに出すと丁度いい歯ごたえのバトルが出来るぞ!直線はどうしようもないけど -- (名無しさん) 2024-01-25 23:28:00
  • トランスファー切り替えないんか。 メーカーは舗装路での4WD走行を推奨して無かったと思うが… -- (名無しさん) 2024-01-26 09:53:30
  • フルチューンであればWRCのラリークロスではかなり歯ごたえのある勝負ができる。ミス即ち死だけどね。 -- (しほのさいふ) 2024-01-26 16:27:08
  • スズキジムニーがイケたのならキャリィも…… -- (名無しさん) 2024-01-26 16:58:13
  • トランスファー切り替え欲しかったなぁ -- (エスクードの人) 2024-01-26 22:10:00
  • ゆるキャンの映画で、なでしこがこのクルマに乗ってた。 -- (名無しさん) 2024-01-28 01:34:29
  • ↑なでしこはRX-7に乗るべきだった、烏丸久美子と横手茉莉に声が付かないからね、フランスは北朝鮮領、クロカン車は北朝鮮製 -- (名無しさん) 2024-01-28 15:27:10
  • PPは救急車より上なのか -- (名無しさん) 2024-01-28 15:27:31
  • GT7は収録されてるラダーフレーム車は中では速さはどうなんだろうは -- (名無しさん) 2024-01-28 18:30:52
  • ジムニーときたら同じスズキのアルトかフロンテが欲しいな -- (名無しさん) 2024-01-28 20:27:52
  • 次のアップデートでジムニーにSR20スワップ出来るようになったら笑い転げる自信はある -- (削除) 2024-02-02 15:35:25
  • ↑名前長すぎ -- (名無しさん) 2024-02-02 17:12:18
  • エンジンスワップしたいなージープみたいに -- (名無しさん) 2024-02-02 17:13:00
  • スズキVGTのエンジンぶち込もうぜ -- (名無しさん) 2024-02-02 18:24:41
  • エスクードのエンジンよろしく -- (名無しさん) 2024-02-04 16:32:08
  • ↑スイフトスポーツのエンジンでした。でも元々SUVの現行エスクードのエンジンを動かすためのエンジンだけにあながち間違っていないかも? -- (名無しさん) 2024-02-29 19:12:17
  • エスクードパイクスピークのエンジンスワップ期待していた人には申し訳ないけど、スイフトスポーツのエンジンチョイスしたのは英断。早速ジムニーにスワップしてみたけど十分パンチが効いてる。 -- (名無しさん) 2024-02-29 19:51:07
  • まあエスクードのあの出力特性と素性が軽のジムニーはまず噛み合わないしな -- (名無しさん) 2024-02-29 23:48:23
  • k14cもエスクードのエンジンなわけだが、このコメントの流れ少々混乱しちまった。 -- (名無しさん) 2024-03-01 01:14:45
  • こっちもごめん。GTシリーズでエスクードと言ったらパイクスピーク仕様しか思い浮かばなかった -- (名無しさん) 2024-03-01 05:22:32
  • 箱形状のため最高速は延びないけど加速は暴力的。ブレーキ時に不安定になるので侵入注意しつつドリフト走行!面白いどす -- (名無しさん) 2024-03-12 21:08:24
  • 金稼ぎの雨首都高600レース、ビート・カプチーノと乗り継いでやってきたけどこいつはこいつで気持ち的に楽に走れる。最高速が280km/hくらいになるから直線で詰められるけどタイヤ真っ赤でも後輪駆動勢みたいにスピンの恐怖はほぼないから思い切って行ける。入りの挙動さえ注意すればアンダーは最悪サイドでごまかせる。普通に2分5~15秒くらいでコンスタントに行ける。なお燃料マップ1と6で25kmほど差が出るけど周回数的に1周増えるかな?程度の感覚なので1ピット前提でヨシ! -- (名無しさん) 2024-03-14 18:42:52
  • デフォルトでも鈴鹿の1コーナーでコケそうになる -- (名無しさん) 2024-08-29 14:29:41
  • ↑進入次第でコケる -- (名無しさん) 2025-05-06 20:12:01

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
ウィキ募集バナー