グランツーリスモWiki

ランチア デルタ HF Integrale

最終更新:

vertigo1839

- view
だれでも歓迎! 編集

ランチア デルタ HF Integrale
Image Credit : 画像を引用した場合、引用元を表記。
メーカー ランチア
英名 Lancia Delta HF Integrale
年式 --
エンジン 831D5 l4 DOHC
タイプ ロードカー
カテゴリー N200
PP(初期値) ---
総排気量 1,995cc
最高出力 178PS/5,300rpm
最大トルク 31.0kgfm/3,500rpm
パワーウェイトレシオ XX.XXkg/PS
駆動形式 4WD
吸気形式 TB
全長 3,900mm
全幅 1,700mm
全高 1,380mm
車両重量 1,315kg
重量バランス XX対XX
トランスミッション 5速
ダート走行 可能か不可能のいずれか
登場 グランツーリスモ2
備考 あれば記入

概要

1987年、世界ラリー選手権がグループA規定に移行し(この辺りの事情はS4を参照。)、ランチアは当時市販していたデルタの最上級グレード「HF 4WD」で87年シーズンを戦い、見事マニュファクチャラーズチャンピオン、そしてユハ・カンクネンのドライブでドライバーズチャンピオンを獲得した。
翌88年に登場した進化版がこのインテグラーレ「8V」である。
ラリーに参戦したHF 4WDの技術が反映されており、最高出力185ps、最大トルク31kgmを発生した。

解説

ゲーム内の解説や公式解説などを記入してください!

登場シリーズ

グランツーリスモ2



コメント

名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
ウィキ募集バナー