グランツーリスモWiki

サンデーカップ(GT7)

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
本作は同じ名前のレースでも開催場所でレギュレーションが違う場合がある。

もくじ
+ ...


サンデーカップ(ノーザンアイル・スピードウェイ)



サンデーカップ(ノーザンアイル・スピードウェイ)
最大出力制限 あり/なし
最小重量制限 あり/なし
PP制限 なし
推奨PP 380
タイヤ制限 指定なし
車種制限 ロードカー
燃料消費 なし
タイヤ消費 なし
ナイトロ 装着可能
ショートカットペナルティ 無効
メカニカルダメージ なし
Bop/チューニング禁止 なし
カーセッティング 可能
スターティンググリッド 8 / 8
主なライバルカー コンパクトカー系
備考 あれば記入

概要

いつもおなじみの初心者向けのレース。GT3の頃は1位を取ってもCr.60,000クレジットしかもらえなかったのはいい思い出。よく叩かれなかったな…
ライバル車はコンパクトカーのみで、コースも単純なので難しいところはない。まずはここから。これだけでもグランツーリスモでのレースの雰囲気を掴めるだろう。
あえて勝利のコツを教えるとすればコースは相手の背後についてスリップストリームに入ること、コーナーでスムーズに、かつ失速を少なく走るならアウトインアウトで走る、基本的な走りを心がけたい。

賞金/使用レイアウト・周回数

使用レイアウト 周回数 1位賞金 2位賞金 3位賞金
ノーザンアイル・スピードウェイ 5周 Cr.500,000 Cr.300,000 Cr.200,000



サンデーカップ(ブロードビーンレースウェイ)



サンデーカップ(ブロードビーンレースウェイ
最大出力制限 あり/なし
最小重量制限 あり/なし
PP制限 なし
推奨PP 380
タイヤ制限 指定なし
車種制限 ロードカー
燃料消費 なし
タイヤ消費 なし
ナイトロ 装着可能
ショートカットペナルティ 無効
メカニカルダメージ なし
Bop/チューニング禁止 なし
カーセッティング 可能
スターティンググリッド 8 / 8
主なライバルカー コンパクトカー系
備考 あれば記入

概要

いつもおなじみの初心者向けレース。
単なるオーバルではないが楽勝なコースだから苦労しないはず。ウォーミングアップ的なレースですネ。

賞金/使用レイアウト・周回数

使用レイアウト 周回数 1位賞金 2位賞金 3位賞金
ブロードビーンレースウェイ 2周 Cr.500,000 Cr.300,000 Cr.200,000



サンデーカップ(レイク・マジョーレ・サーキット)



サンデーカップ(レイク・マジョーレ・サーキット)
最大出力制限 あり/なし
最小重量制限 あり/なし
PP制限 なし
推奨PP 380
タイヤ制限 指定なし
車種制限 ロードカー
燃料消費 なし
タイヤ消費 なし
ナイトロ 装着可能
ショートカットペナルティ 無効
メカニカルダメージ なし
Bop/チューニング禁止 なし
カーセッティング 可能
スターティンググリッド 8 / 8
主なライバルカー コンパクトカー系
備考 あれば記入

概要

いつもおなじみの初心者向けレース。今回は本格的なサーキット。とは言えそこまで難しくはない。
さあ、レースの流れは掴んだかな?

賞金/使用レイアウト・周回数

使用レイアウト 周回数 1位賞金 2位賞金 3位賞金
センター 2周 Cr.500,000 Cr.300,000 Cr.200,000

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
ウィキ募集バナー