| スバル インプレッサ セダン WRX STI '10 | ||
![]() ![]() ![]() | ||
| メーカー | スバル | |
|---|---|---|
| 英名 | Subaru IMPREZA Sedan WRX STI '10 | |
| エンジン | EJ20 | |
| タイプ | ロードカー | |
| カテゴリー | N300(推定) | |
| PP(初期値) | XXX | |
| 総排気量 | 1,994cc | |
| 最高出力 | 308PS/6,400rpm | |
| 最大トルク | 43.0kgfm/4,400rpm | |
| パワーウエイトレシオ | 4.83kg/PS | |
| 駆動形式 | 4WD | |
| 吸気形式 | TB | |
| 全長 | 4,580mm | |
| 全幅 | 1,795mm | |
| 全高 | 1,470mm | |
| 車両重量 | 1,490kg | |
| 重量バランス | XX対XX | |
| トランスミッション | 6速 | |
| 最高速度 | XXXKm/h (フルノーマル/フルチューン時) (知らない場合は抜かしてよい) | |
| 登場 | グランツーリスモ5 グランツーリスモ6 | |
| 備考 | 急遽追加されたセダン仕様。 最後のインプレッサWRXとなった。 | |
概要
当初
5ドアハッチバック
しか存在せずスバルファンから不評だったため、急遽追加された3代目インプレッサの待望のセダンモデル。パワートレインはハッチバックと同じEJ20だが4ドアゆえに空力に優れており、現状最後のインプレッサWRXでもある。
WRCにこそ参戦していないが、全日本ラリーでは未だに一線で活躍しており、さらに2011年から3年間はニュルブルクリンク24時間耐久レースにも参戦し、STIがクラス初優勝を飾ったのもこのGVB型である。
GT7ではチューニングショップやGTオートでこの車のホワイトボディが登場するが、プレイヤーが使用可能なクルマとしては今のところ登場していない。GT5の頃からホワイトボディだけを使い回しているためだと思われる。
WRCにこそ参戦していないが、全日本ラリーでは未だに一線で活躍しており、さらに2011年から3年間はニュルブルクリンク24時間耐久レースにも参戦し、STIがクラス初優勝を飾ったのもこのGVB型である。
GT7ではチューニングショップやGTオートでこの車のホワイトボディが登場するが、プレイヤーが使用可能なクルマとしては今のところ登場していない。GT5の頃からホワイトボディだけを使い回しているためだと思われる。
解説
解説を書いてください!
登場シリーズ
グランツーリスモ5
Cr.3,738,000で購入。
グランツーリスモ6
Cr.3,738,000で購入。
コメント
- ワゴンでも良いからこの代のインプ欲しい -- (名無しさん) 2024-01-09 17:27:15
- ハッチバックのほうがカッコいい -- (名無しさん) 2024-08-04 10:30:16
- 最高の車 !!!! -- (名無しさん) 2024-08-24 06:00:54



