「ホンダ レイブリック NSX '00」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
ホンダ レイブリック NSX '00 - (2025/01/06 (月) 20:42:23) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
#center(){
&table_color(,#cccccc)
|>|>|BGCOLOR(#cfe2f3):&bold(){ホンダ レイブリック NSX '00}|
|>|>|&image(width=450,https://i.imgur.com/HYFlZIm.png.jpg)Image Credit : 画像を引用した場合、引用元を表記。|
|~|~メーカー|[[ホンダ]]|
|~|~英名|Honda Raybrig NSX '00|
|~|~年式|2000|
|~|~エンジン|C30B|
|~|~タイプ|レーシングカー&br()JGTC-GT500|
|~|~カテゴリー|Gr.3|
|~|~PP(初期値)|XXX|
|~|~総排気量|3,500cc|
|~|~最高出力|480PS/9,000rpm|
|~|~最大トルク|40kgfm/----rpm|
|~|~パワーウエイトレシオ|2.34kg/PS|
|~|~駆動形式|MR|
|~|~吸気形式|NA|
|~|~全長|4,430mm|
|~|~全幅|1,910mm|
|~|~全高|1,090mm|
|~|~車両重量|1,150kg|
|~|~重量バランス|45対55|
|~|~トランスミッション|6速|
|~|~登場|[[グランツーリスモ3:A-Spec]]&br()[[グランツーリスモ4]]&br()[[グランツーリスモ(PSP)]]&br()[[グランツーリスモ5]]&br()[[グランツーリスモ6]]|
|~|~備考|あれば記入|
}
*概要
チーム国光とムーンクラフトが2000年シーズンのJGTC全日本GT選手権に参戦するために投入されていたレイブリックNSX。
ドライバーラインナップは1999年から引き続き飯田章と高橋国光氏の引退に伴って新たに服部尚貴の2人のコンビでステアリングを握っていたが、この年はカストロール 無限 NSXが未勝利でチャンピオンを獲得していたため、シリーズランキング15位という結果に終わってしまった。
詳しい解説は[[NSX GT500 >https://w.atwiki.jp/grasoturismo/pages/1782.html]]を参照。
*解説
ゲーム内の解説や公式解説を書いてください!
*登場シリーズ
**グランツーリスモ3:A-Spec
**グランツーリスモ4
**グランツーリスモ(PSP)
**グランツーリスモ5
**グランツーリスモ6
*コメント
#comment_num2(log=ホンダ レイブリック NSX '00/コメントログ)
#center(){
&table_color(,#cccccc)
|>|>|BGCOLOR(#cfe2f3):&bold(){ホンダ レイブリック NSX '00}|
|>|>|&image(width=450,https://i.imgur.com/HYFlZIm.png.jpg)Image Credit : 画像を引用した場合、引用元を表記。|
|~|~メーカー|[[ホンダ]]|
|~|~英名|Honda Raybrig NSX '00|
|~|~年式|2000|
|~|~エンジン|C30B|
|~|~タイプ|レーシングカー&br()JGTC-GT500|
|~|~カテゴリー|Gr.3|
|~|~PP(初期値)|XXX|
|~|~総排気量|3,500cc|
|~|~最高出力|480PS/9,000rpm|
|~|~最大トルク|40kgfm/----rpm|
|~|~パワーウエイトレシオ|2.34kg/PS|
|~|~駆動形式|MR|
|~|~吸気形式|NA|
|~|~全長|4,430mm|
|~|~全幅|1,910mm|
|~|~全高|1,090mm|
|~|~車両重量|1,150kg|
|~|~重量バランス|45対55|
|~|~トランスミッション|6速|
|~|~登場|[[グランツーリスモ3:A-Spec]]&br()[[グランツーリスモ4]]&br()[[グランツーリスモ(PSP)]]&br()[[グランツーリスモ5]]&br()[[グランツーリスモ6]]|
|~|~備考|あれば記入|
}
*概要
チーム国光とムーンクラフトが2000年シーズンのJGTC全日本GT選手権に参戦するために投入されていたレイブリックNSX。
ドライバーラインナップは1999年から引き続き飯田章と高橋国光氏の引退に伴って新たに服部尚貴の2人のコンビでステアリングを握っていたが、残念ながらシリーズランキング15位という結果に終わってしまった。
詳しい解説は[[NSX GT500 >https://w.atwiki.jp/grasoturismo/pages/1782.html]]を参照。
*解説
ゲーム内の解説や公式解説を書いてください!
*登場シリーズ
**グランツーリスモ3:A-Spec
**グランツーリスモ4
**グランツーリスモ(PSP)
**グランツーリスモ5
**グランツーリスモ6
*コメント
#comment_num2(log=ホンダ レイブリック NSX '00/コメントログ)
表示オプション
横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: