「三菱 コンセプト XR-PHEV エボリューション VGT」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

三菱 コンセプト XR-PHEV エボリューション VGT - (2023/09/15 (金) 10:05:58) のソース

#center(){
&table_color(,#cccccc)
|>|>|BGCOLOR(#cfe2f3):&bold(){三菱 コンセプト XR-PHEV エボリューション VGT}|
|>|>|&image(width=450,https://i.imgur.com/D6GiHVp.jpg)&image(width=450,https://i.imgur.com/sRaow6S.jpg)Image Credit : Top Gear Fan / [[IGCD.net>http://www.igcd.net/vehicle.php?id=122567]]|
|~|~メーカー|[[三菱]]|
|~|~英名|Mitsubishi Comcept XR-PHEV Evolution Vision Gran Turismo|
|~|~エンジン|エンジン形式(知らない場合は抜かしてよい)|
|~|~タイプ|レーシングカー&br()ハイブリッド&br()ビジョン グランツーリスモ|
|~|~カテゴリー|Gr.X|
|~|~PP(初期値)|687.06|
|~|~総排気量|3,000cc|
|~|~最高出力|510PS/7,500rpm|
|~|~最大トルク|103.5kgfm/1,000rpm|
|~|~パワーウエイトレシオ|2.65kg/PS|
|~|~駆動形式|4WD|
|~|~吸気形式|TB|
|~|~全長|4,462mm|
|~|~全幅|2,262mm|
|~|~全高|1,352mm|
|~|~車両重量|1,350kg|
|~|~重量バランス|50対50|
|~|~トランスミッション|8速|
|~|~ダート走行|可能|
|~|~登場|[[グランツーリスモ6]]&br()[[グランツーリスモSPORT]]&br()[[グランツーリスモ7]]|
|~|~備考|新世代のランエボ継承車&br()もちろん三菱ご自慢のハイテク盛り盛り|
|>|>|BGCOLOR(#ffff00):&bold(){[[VGT一覧]]}|
}

*概要
三菱と[[グランツーリスモ]]のコラボで生まれた、まったく新しいクルマ。

ベースは三菱の新しいデザイン言語「ダイナミックシールド」を採用した次世代コンパクトSUV「Concept XR-PHEV」。三菱がこれまでにモータースポーツで培ったノウハウを注ぎ込み、三菱自動車製スポーツカーの代名詞であるスーパーAYCシステムやS-AWCといった三菱のハイテク四輪操舵システムをこれでもかと搭載したハイテク盛り盛りのクルマだ。かつての三菱の黄金期のクルマを感じさせるような力強さとハイテクがウリとなっており、三菱ファンは『これこそ三菱らしいクルマだ‼︎』と歓喜するだろう。現実でもこういうクルマを作って欲しい物である。

*余談
最大トルクの発生回転数が1,000rpmなので、回せば回すほど遅くなる明らかにレースに向いてない車両。ダートでは無類の強さを発揮するが……。
PHEV故にバッテリー容量が多いためか、ハイブリッドカーなのにバッテリーゲージが存在しないためバッテリーの残量を気にしなくて済む。(要するに無限)
また、エンジンをふかしたときに「シュー」という音も出る。

*登場シリーズ
**グランツーリスモ6

**グランツーリスモSPORT
Cr.100,000,000で購入。

**グランツーリスモ7
Cr.100,000,000で購入。

*コメント
#comment_num2(log=三菱 コンセプト XR-PHEV エボリューション VGT/コメントログ)
記事メニュー
ウィキ募集バナー