グランツーリスモWiki

SSCノースアメリカ

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

SSCノースアメリカ
ロゴ
英名 SSC North America
設立 1999年X月XX日
国籍 アメリカ
登場 未実装
備考 キャロル・シェルビーが起業したシェルビーアメリカン社とは全くの無関係

概要

元々はシェルビー・スーパーカーズ(Shelby Super Cars North America Inc.(略してSSC))だったが、備考にも書いてあるとおりキャロル・シェルビーが起業したシェルビーアメリカン社との混合を避けるため2012年1月からはSSCノースアメリカに改称された。(ちなみに代表の名はジェロルド・シェルビー。)


この会社の名前が、一躍有名になったのは、このクルマ。
SSCトゥアタラ
最高速度は532Kmという驚異的な記録を打ち出し、市販車最速記録を更新した。


   ………だが、検証したビデオはたくさん出ているが要するに、Googleマップから一部分析されたデータを見ると、速度と移動した距離と一致していない事やSSCが公開した公式ビデオの車のカウンターの表示がぼやけていることやテレメトリデータと画面に表示される内容との不一致などユーチューバーに指摘され、SSC公式インスタグラムは大炎上。この不正疑惑にSSCは「ビデオ制作会社DrivenStudiosと共同でこのビデオを作りましたが、編集ミスの間違いでビデオ上のデーターロガーの数値は間違っていたが、世界記録は正しかった。混乱させて申し訳ありませんでした。」と謝罪と共にタイヤの空気圧や詳細なデータを発表。しかし、SSCとしてはこのまま引き下がるわけにはいかないため、2回目のチャレンジを行ったが失敗。そして3度目のチャレンジで、500キロには届かなかったものの、平均最高速は455.3キロという記録を出した。








クルマ一覧





コメント

名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
ウィキ募集バナー