グランツーリスモWiki

【その他のクルマ】ARTA ガライヤ '11

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

ARTA ガライヤ '11
Image Credit : 画像を引用した場合、引用元を表記。
メーカー オートバックス
英名 ARTA Garaiya '11
年式 2011
エンジン VQ35DE
タイプ レーシングカー
SUPER GT-GT300
カテゴリー Gr.3
PP(初期値) XXXX
総排気量 3,497cc
最高出力 300PS/7,000rpm
最大トルク 40kgfm/6,000rpm
パワーウエイトレシオ XX.XXkg/PS
駆動形式 MR
吸気形式 NA
全長 4,537mm
全幅 1,884mm
全高 1,051mm
車両重量 1,125kg
重量バランス XX対XX
トランスミッション 6速MT
登場 未実装
備考 気付けば10年近くも戦った、
ARTAの名物プロトタイプGTマシン

概要

AUTOBACS RACING TEAM AGURIが2003年から2012年までスーパーGTGT300クラスに参戦させていたARTA ガライヤ。
当初は2011年がラストイヤーになる模様とされていたが、2012年まで参戦していた。
2011年シーズンからタイヤをミシュランからブリヂストンに変更されたが、ブリヂストンがGT300クラスの車両にタイヤを供給するのは1998年以来13年ぶりの事となった。
この年のシーズンドライバーラインナップは、高木真一と松浦孝亮のコンビでステアリングを握っていたが、この年はGT3勢などのライバルチームとの競争が激しかったため優勝できないままシリーズランキングは12位となってしまった。

解説

解説を書いてください!

登場シリーズ

未実装

コメント

  • ぶっちゃけ同じエンジン積んでるZ33GT300より速かった -- (名無しさん) 2024-09-19 18:57:58
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
ウィキ募集バナー