- コース追加の匂わせって他にもあるかな?SUGOとか -- (名無しさん) 2024-11-09 21:25:28
- 次のアプデでSUGO追加もあり得るか…? -- (名無しさん) 2024-11-09 21:43:39
- もてぎ作ってるって証言あるし来るならもてぎじゃない? ちょっと線としてあると思ってるのはアイガーの取材動画のときに南国系の植生を採取してる映像もあったからワンチャン、タヒチ復活とか -- (名無しさん) 2024-11-09 22:11:46
- ↑GT2に入ってたから意外にあり得るかも!? -- (名無しさん) 2024-11-09 23:05:06
- My First GT、ゆくゆくは7でスペシャルステージ系が復活して欲しいな。また東京EXPとは違う良さがあるんだよね。ルート5とか好きだった。 -- (名無しさん) 2024-11-14 19:33:52
- スペシャルステージの5と11は途中一般道降りてまた高速乗ってってやるのが良いんだよね -- (名無しさん) 2024-11-14 21:30:32
- 映画のロケに使ったハンガロリンクはあるかもしれない -- (名無しさん) 2024-11-15 10:42:09
- ↑2 それそれ!それが良いんだよね!当時色んな車で走りまくったし大好きだった。11は横浜、7は湾岸っぽいのも素晴らしい。レースに湾岸ごっこにRDもできたらから万能だった。ただそれがリメイクの妨げになってるのかもしれないけど…。 -- (名無しさん) 2024-11-15 17:25:44
- GT7のピットなしコースってカタロニア・サーキット・ラリークロスレイアウトしか無いんだっけか?コレはひょっとしたらだけど、ラリークロスのコースとして設定変更しない限り過去作ダートコースはピット付きで再び実装されたりして -- (名無しさん) 2024-11-16 05:54:15
- ↑2、スペシャルステージの5と11のピットはまだ良いとして、ルート7はサービスエリアとか場所借りてピットにしてリメイクは難しいかね -- (名無しさん) 2024-11-30 07:56:34
- ↑3 ルート7と東京EXP東ルートは似てるようでコースとしての特性は結構違う気がする。前者はホントに直線だけって感じだけど、後者は平均速度が高いテクニカルコースって感じ。 -- (名無しさん) 2024-12-02 10:44:34
- ウィロースプリングスの残り4レイアウト(1/4マイルオーバル、ダートオーバル、カートコース、オートクロス用トラック)はどれもグランツーリスモにはないアメリカの草レース感満載のコースで面白そうなんだよな -- (名無しさん) 2024-12-26 14:52:42
- スペシャルステージ系はルートXが残ってるからそれの派生扱いでレイアウトだけ同じの全く違う外観になるかもね(グランバレーみたく) -- (名無しさん) 2025-01-10 12:57:53
人気タグ「
」関連ページ
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!
- 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
- 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
- ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
- 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
- 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
- hantasma - ストグラ まとめ @ウィキ
- ミゲル・セルベート - アニヲタWiki(仮)
- 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
- ドンキーコング バナンザ - アニヲタWiki(仮)
- 豊和工業株式会社 - アニヲタWiki(仮)