グランツーリスモWiki

コメントログ

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • 初代では散々世話になったなぁ…いろんな車適当に買っては売ってたけど、このスープラだけはなんとなく売れなかった。 -- (名無しさん) 2023-06-09 12:54:33
  • 70,80,90全部好きだけどこれが一番だなぁ... -- (名無しさん) 2023-06-09 13:17:38
  • 生産末期には1JZエンジン搭載してるグレードも出てたな -- (名無しさん) 2023-11-08 19:37:58
  • 「お気に入りの1台」トロフィーのために、70スープラ買い集めてます。ミノルタみたいな渋い実車カラーリングから海外勢の力作ファンタジー仕様、もちろん痛車も揃ってて、リバリー豊富で楽しいクルマです -- (名無しさん) 2023-11-10 20:07:21
  • ウインク可愛いな -- (名無しさん) 2023-11-10 23:40:53
  • 実際に2jz乗せるなら1jzのグレードの方がいい気がする -- (名無しさん) 2024-03-01 10:00:54
  • 7Mの音捨ててまで2J乗せる気はしねえな -- (名無しさん) 2024-03-15 23:39:42
  • 備考部分のソースが確認出来なかったため、加筆修正しました。 -- (n) 2024-05-26 19:34:13
  • なんで80じゃなくてこっち先にプレミア化したんだろ… -- (名無しさん) 2024-07-10 13:46:38
  • クラクションがクラウンと同じなのはなぜでしょうか… -- (名無しさん) 2024-11-21 13:25:25
  • クラクションの違い見つけたのやば -- (名無しさん) 2024-12-20 09:42:23
  • まったりスープラって名前のリバリー意味わからん -- (名無しさん) 2024-12-20 09:43:55
  • この型のスープラ確か高市早苗氏の愛車らしい -- (名無しさん) 2025-01-07 04:00:42
  • 高市のはターボAじゃないしATのゴミ -- (名無しさん) 2025-01-31 00:04:20

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
ウィキ募集バナー