五菱 サンシャイン S '13 | ||
![]() | ||
メーカー | 五菱(未作成) | |
---|---|---|
英名 | Wuling Sunshine S '13 | |
エンジン | エンジン形式(知らない場合は抜かしてよい) | |
タイプ | ロードカー ミニバン | |
カテゴリー | N100 | |
PP(初期値) | XXX | |
総排気量 | 1200cc | |
最高出力 | 86ps/XXXXrpm | |
最大トルク | XXXkgfm/XXXrpm | |
パワーウエイトレシオ | XX.XXkg/PS | |
駆動形式 | FR | |
吸気形式 | NA | |
全長 | 3,890mm | |
全幅 | 1,580mm | |
全高 | 1,822mm | |
車両重量 | 1265kg | |
重量バランス | XX対XX | |
トランスミッション | X速 | |
最高速度 | XXXKm/h (フルノーマル/フルチューン時) (知らない場合は抜かしてよい) | |
登場 | なし | |
備考 | ちなみに五菱の読み方は「ごびし」でも「いつびし」でもなくウーリン |
概要
名前が眩しく、そして怪しさ満点の五菱(ウーリン)が製造する中華製ミニバン。初代はほぼ
エブリィのパクリ
だったが3代目はオリジナルなデザインになった。それでも日本車のパクリ臭いデザインは否めないが。搭載されているエンジンは1.2L、86psとパワーは頼りないが、1265kgと割と軽め。
グランツーリスモには登場してないが、Forza Horizon5で突如登場し、貴重なミニバンとあって一部の珍車マニアの話題をかっさらった。ま、例の如く困達車なんですが。何故か
Fitting Wide Body…
も可能。ちなみにアメリカのお国柄なのか、習近平を揶揄するリバリーが少なからず投稿されている。やっぱネタ車の枠なんですかね。
解説
解説を書いてください!
登場シリーズ
頭文字Dコラボ?
海外輸出してそこそこ売れた五菱の車として記念碑と化したこの車。実はなんと五菱公式が頭文字Dをほぼパクったに近い感じでパロディ動画を日本で撮影してた。
動画内ではレーシングドライバーで評論家の中谷明彦が本人で登場したり、D'zガレージがそのまんまの名義で登場したりトヨタの文字ガッツリあるけど流石にそのまんま出すのは不味かったのか86トレノに五菱のCIくっつけたりとなかなかカオスな映像が撮れている。ちなみに、一部走行シーン(峠のドリフト走行とか)はD'zガレージと中谷氏が群サイでやったらしい。
動画内ではレーシングドライバーで評論家の中谷明彦が本人で登場したり、D'zガレージがそのまんまの名義で登場したり
コメント
- 日本のAESという会社が五菱と手を組んで佐川急便に商用軽EV車を作るというニュースを見て。中国侮れないかも。 -- (名無しさん) 2022-10-03 22:14:38