1969 Hot Wheels Twin Mill | ||
![]() | ||
メーカー | ホットウィール | |
---|---|---|
日本語表記 | ホットウィール ツインミル | |
年式 | 1969 | |
エンジン | エンジン形式(5.0L V8など、ゲーム内で確認できる表記で記入。知らない場合は抜かしてよい) | |
総排気量 | XXXXcc | |
最高出力 | XXXps/XXXXrpm | |
最大トルク | XXXkgfm/XXXrpm | |
パワーウエイトレシオ | XX.XXkg/PS | |
駆動形式 | 駆動方式 | |
吸気形式 | 吸気形式 | |
全長 | XXXXmm | |
全幅 | XXXXmm | |
全高 | XXXXmm | |
車両重量 | XXXXkg | |
重量バランス | XX対XX | |
トランスミッション | X速 | |
最高速度 | XXXKm/h (フルノーマル/フルチューン時) (知らない場合は抜かしてよい) | |
登場 | Forza Horizon5 | |
備考 | 元祖実車化ミニカー |
概要
アメリカのトミカというべきミニカー、ホットウィールを代表するオリジナルカーで看板車種というべき車。
現在でも年間のアソート(ホットウィールは年間ごとに新しいモデルやバリエーションが登場する仕組み)でほぼ必ず登場し、現役として発売されている商品であるので、欲しくなっちゃった人はメルカリやAmazonで探すなり、トイザらスとかで探すべし。 ちなみに毎月第一土曜日に新しいベーシックのホットウィールが出るのでチェックしよう!
初代ツインミルの詳しいバリエーションに関してはhttps://hotwheels.fandom.com/wiki/Twin_Millを参照。

なお、バリエーションも多く作られている。1993年にリファインされたツインミル2。

2008年に21世紀版として再びリファインされたツインミル3。

2019年にEV車としてリファインされたという設定のツインミルGEN-E。

また、初代のデザインを元に2004年に頭でっかちの

こちらも初代を元に日本人デザイナーリュウ・アサダ氏によってチョロQをオマージュして作られたトゥーンド版。

モンスタートラックと化したモンスタートラック版と……実にバリエーション豊か。ホットウィールの顔として現役を張り続けている、トミカでいうロンドンバスみたいな存在。(トミカのロンドンバスは1977年に初版が登場しているのでそれよりも長い)
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
もちろんForza以外のゲームにも登場。ロケットリーグでサッカーしたり、アンリーシュド版では2014年の『Then and Now』のセグメントで登場した仕様で登場したりしている。
もちろんForza以外のゲームにも登場。ロケットリーグでサッカーしたり、アンリーシュド版では2014年の『Then and Now』のセグメントで登場した仕様で登場したりしている。
解説
Twin Millの誕生は1968年のこと。
最初はSweet 16(またはOriginal16)と呼ばれる「実車ベースのカスタムカー」たちでした。
Twin Millは、まさに“60年代に未来を想像して作られた”ようなデザインの車……フューチャーカーです。
1969年に当時ホットウィールの多くのミニカーを手掛けていたIra Gifford氏によってデザインされました。
最初はSweet 16(またはOriginal16)と呼ばれる「実車ベースのカスタムカー」たちでした。
Twin Millは、まさに“60年代に未来を想像して作られた”ようなデザインの車……フューチャーカーです。
1969年に当時ホットウィールの多くのミニカーを手掛けていたIra Gifford氏によってデザインされました。
ホットウィールは現在、年間50種超というペースで新しいミニカーが生み出されており、必然的にかこのモデルというのは生産終了となる運命にあります(注※実際は年間によって色違いが出たりとかしていて今だ初代は絶版になっていない。ただ2019年のリツールでダイキャスト製からプラシャーシに変わったhttps://hotwheels-labo.xyz/review-about-2019-twin-mill-treasure-hunt/参照)
その後はTwin Mill Ⅱ、Twin Mill Ⅲ、Twin Mill Hardnoze
Twin Mill GEN-E、Tooned Twin Millの後継車が生きて続けます。
Twin Mill GEN-E、Tooned Twin Millの後継車が生きて続けます。
登場シリーズ
Forza Horizon 5
クラス | PI | スピード | 加速 | 発進加速 | ブレーキング | ハンドリング |
A | 798 | 8.6 | 4.9 | 5.2 | 4.5 | 5.2 |
店には売っておらず、ホイールスピンもしくはプレイリスト(所謂困達)で入手可能。
コメント
- 概要で熱く語り過ぎた……。ホットウィール集めている(ツインミルも何台も持ってますよ)ので、布教活動も兼ねて熱く語らせていただきやした。 -- (名無しさん) 2022-06-27 19:34:58
- ありがとうございます、ホットウィールファンもいるのですね -- (名無しさん) 2022-06-27 19:45:02