ホンダ フィット W '01 | ||
![]() | ||
メーカー | ホンダ | |
---|---|---|
英名 | Honda FIT W '01 | |
年式 | 2001 | |
エンジン | L13A | |
タイプ | ロードカー | |
カテゴリー | N100 | |
PP(初期値) | 328(GT6) | |
総排気量 | 1,339cc | |
最高出力 | 86PS/5,700rpm | |
最大トルク | 12.1kgfm/2,800rpm | |
パワーウエイトレシオ | XX.XXkg/PS | |
駆動形式 | FF | |
吸気形式 | NA | |
全長 | 3,830mm | |
全幅 | 1,675mm | |
全高 | 1,525mm | |
車両重量 | 990kg | |
重量バランス | XX対XX | |
トランスミッション | X速 | |
最高速度 | XXXKm/h (フルノーマル/フルチューン時) (知らない場合は抜かしてよい) | |
登場 | グランツーリスモ コンセプト グランツーリスモ4 プロローグ グランツーリスモ4 グランツーリスモ(PSP) グランツーリスモ5 グランツーリスモ6 | |
備考 | カローラの記録を破った21世紀初頭の大ヒット車 | |
ホンダ フィット一覧 |
概要
初代フィット。名前通り老若男女問わず「フィット」する万能車というコンセプトで、同時期同クラスの他車種と比べて優れた低燃費性能、きわめて割安な価格も実現したことで空前の大ヒットを遂げ、2002年には日本国内における年間販売台数で33年間トップを守り続けたトヨタのカローラを上回りトップとなり、日本のコンパクトカーのベンチマーク的な存在となった。ちなみに、三本和彦氏が司会を務めていた「新車情報」の2001年度の新車大賞を獲得しており、多くのユーザーからも高い評価を受けていた事も分かる。
当初はフィッタ(Fitta,スウェーデン語で「女性器」の意)という名前で
販売される予定だった
が、スウェーデンホンダの指摘によりギリギリで回避されたというエピソードはあまりにも有名。メルセデス・ベンツもヴィトー(Vito)で同じ間違いをやらかした
過去
があるが、実際に発売してしまったあちらに比べればマシだろう。たぶん。ちなみに「W」はグレード名であって、別に笑っているわけではない。この他にも「A」「Y」グレードが存在する。
発売当時のCM。キャッチコピーは『今だ!』『思いたったが吉日生活。』
購入は任意なので
あちら
と違い、まず購入してみる必要はない。
解説
それまで販売していたロゴから後を継ぐ形で登場したのが、このフィットである。凡庸な軽ボンネットバンの発展型みたいな形状を捨て、マツダデミオに近いショートワゴン風のボディを採用。加えて採用されたのが、世界で初めての「
センタータンクレイアウト
」である。通常は後席床下に搭載されている燃料タンクを、前席直下に設置したことにより、後席のダイブダウン時はフラットな床面を、座面のチップアップ時は高い天井高を確保できるようになり、それまでにない広い居住空間を実現した。
この機構、画期的だったことに加えてホンダが特許を得ていたが、2020年に特許が切れたために各社もこぞってパクリまくり採用。これにより電気自動車でもバッテリーを床下に置くのが当たり前になった。
登場シリーズ
グランツーリスモ コンセプト
最初からアーケードモードで使用可能。まずは「ホンダ フィット W '01」に乗ってみましょう。
グランツーリスモ4 プロローグ
レッスン2クリアで使えるようになる。とりあえず「ホンダ フィット W '01」に乗ってみましょう。
グランツーリスモ4
Cr.1,260,000で購入。
グランツーリスモ(PSP)
グランツーリスモ5
中古車として購入。価格はCr.1,260,000×(100-(走行Km÷2000)÷100)(Cr.100未満は四捨五入、走行距離は100,000Km以降はカウントしない。例:280,000kmの場合は80,000kmとして扱う)
こっちもこっちで頑張ればロングEDを見られる。
グランツーリスモ6
Cr.1,260,000で購入。スタンダードカーの中では綺麗なほう。
コメント
- アウディ TTもなかなかのやらかし(TTは英語でおっ〇いを意味するTittieの隠語) -- (名無しさん) 2024-01-12 10:03:14
- 私に天使が舞い降りた!(OVA)にも、初代フィットが登場しましたね! -- (名無しさん) 2024-04-16 12:25:15
- わたてんOVAはBD3巻に収録されているエピソード(プレシャス・フレンズではない)ですね。色は白ですね。 -- (名無しさん) 2024-05-25 10:38:29