グランツーリスモWiki

FRC(Fancade Rally Championship)

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

FRC(Fancade Rally Championship)
ハード Fancadeのサイト内でプレイ可能
作者 RedDragon888

特徴

https://play.fancade.com/←Fancadeのサイトページはここから

ゲームクリエイトが出来るピクセルゲームサイト「Fancade」内にあるレースゲームの作品。様々なステージをタイムアタック形式で走るゲームであり、コースは8種、選べるクルマも5タイプある。ボリュームは少ない気がするが、これが個人制作で作られたのがすごい。しかもタダで遊べてスマホでもプレイ可能。ぜひグラソユーザーも一度遊んで欲しい。

選べるクルマ

※クルマの評価は筆者の個人的な感想です。

Scorpio パワー☆ 安定性☆☆☆ おすすめ度☆☆☆ 初心者向け

既に購入済みのデフォルトのクルマで白いセダンタイプ。パワーは低いが安定性が高く扱いやすい。フリッピングやオーバードリフトも起きにくいのでドライビング次第では好タイムもマーク可能。
ドライブ - 4WD
グリップ - 3
最大速度 - 65.5
トルク - 60
質量 - 1560

Saturn RWD パワー☆☆ 安定性☆ おすすめ度☆ 上級者向け

後輪駆動車の黄色のクラシックスタイルのクーペ。後輪駆動のためふらつきやすく少々扱いづらい。あまり乗る機会も少ないかもしれない。
ドライブ - RWD
グリップ - 2
最大速度 - 78.5
トルク - 60
質量 - 1410

ハリガン パワー☆☆ 安定性☆☆半分 おすすめ度☆☆ 中級者向け

オレンジのスポーツカータイプ。ScorpioよりもパワーはありSaturnと違って四輪駆動だがグリップが低いのでワザとドリフトして流すようにコーナーを走らせていくタイプのクルマ。少々横転しやすいので段差やジャンプとかに注意。
ドライブ - 4WD
グリップ - 1
最高速度 - 78.5
トルク - 100
質量 - 1260

コメット パワー☆☆☆ 安定性☆☆☆半分 おすすめ度☆☆☆ 中級者向け

青のホットロッドタイプのクルマ。グリップも高く軽量でコーナーリングしやすい。コースを攻めやすいクルマである。
ドライブ - 4WD
グリップ - 4
最大速度 - 116.4
トルク - 60
質量 - 1398

レイダー パワー☆☆☆☆ 安定性☆☆ おすすめ度☆☆☆半分 上級者向け

黒のピックアップトラック。パワーは最も高く速度も出るが重量が重くアンダーが出やすくブレーキでも止まりづらい感じがする。しかし乗りこなせば非常に速い。
ドライブ - 4WD
グリップ - 2
最高速度 - 120
トルク - 80
質量 - 2322

Scorpio以外の4種はステージ1〜7のショップで各1000コインで販売中。

コース


ステージ1 Serpati 難易度☆☆

ヒルクライムの峠コース。左手と右手のヘアピンが上り坂になっており、左90度、右90度、トンネル内のハードショルダーを右に進み、ゴールへ進む。崖に落ちる可能性もあるので要注意。また、道路の枠には茶色の溝があるので引っかけての横転にも注意。うまく使えば溝落としも出来なくは無いが。

ステージ2 Dart 難易度☆☆

ダートトラックコースを3周する。左利きのダブルでトンネルを抜け、左シケインへ。これに幅広の左ヘアピンが続き、でこぼこのストレートを通り、左のハードショルダーでフィニッシュする。トラックはフェンスで囲まれており激突に注意したい。でこぼこでの横転にも注意。

ステージ3 asphalt 難易度☆

サーキットコースを2周する。フラッグは当たり判定が無いので芝を切ってのショートカットも出来る。特にでこぼこも無いので他よりは走りやすいはず。

ステージ4 Sprint 難易度☆☆

トラックの周りに植生があり、水たまりがあり、近づいて正しく進入しないと、車が閉じ込められる可能性のあるオープン ダート トラック。橋近くに小さなジャンプがあり、着陸時に不安定になる可能性もあるので用心しよう。

ステージ5 Loop 難易度☆☆☆

8の字ループのコースを2周。障害物やでこぼこ道、ジャンプもあるので不安定になる場面が多い。Scorpioだと走りやすいと思う。

ステージ6 Snow 難易度☆☆☆

雪上ラリーコース。雪上なので滑りやすい。さらにタイトなヘアピン、雪の壁などもあって走りづらい。ここもScorpioの安定性、コメットのグリップの高さと車体の短さで走りやすいと思う。

ステージ7 City 難易度☆☆☆

都市のテクニカルコース。90度の直角コーナーが多く、ヘアピンもあり、さらに跳ねやすい橋もある。コーナーリングテクニックが求められるコースだが攻めがいある。いざ挑戦。

ステージ8 Test 難易度☆☆

テストコース。コインを払って他のクルマにも試乗可能。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
ウィキ募集バナー