2012.5.31
オウム真理教
■ 蒸し返されるオウム真理教と石原慎太郎の関係。 「スロウ忍ブログ(2012.5.31)」より
  • 今年(2012年)に入ってからというもの、特別手配されていたオウム幹部が元日(2012年1月1日)に逮捕されたり、イスラエル国防相が18年ぶり(1994年12月=地下鉄サリン事件の4ヶ月前以来)に来日したり、NHKが今更にオウム真理教のドラマを制作してみたりと、何やら此処に来てオウムに関連しそうなネタが突如蒸し返されているわけだが、ネット(阿修羅掲示板)においても“オウムと石原慎太郎の意外な関係”が注目を集めている。
  • 昨夜(5/29)のクローズアップ現代-「もう病院で死ねない - 医療費抑制の波紋」は衝撃的な内容だった。
 政府の進める医療・介護費抑制策のため、歩くこともできない療養中の高齢者が次々と強制的に自宅に送り返されているのである。

2012.5.30
松下政経塾】 / 【中国書記官スパイ事件
■ 松下政経塾から立ち昇るきな臭い煙 「アマがえるブログ(2012.5.29)」より
  • 警視庁公安部が注目している中国政府のスパイも、この松下政経塾に一時在籍したが、彼は中国人民解放軍の情報機関・総参謀部第2部出身というより抜きであり、イルミー構成員であることはまず疑いない。
 彼は偵察に来ていたというよりは、監修かスカウトに来ていたのか?松下政経塾の同期生は5人ほどが通例だが、玄葉氏、前原氏が彼を知らない訳がないのであって、この惚け様を鑑み、民主党そのものが一大スパイ組織である可能性を踏まえ、厳正な捜査を警視庁に期待したい。
【河本準一】
■ 河本をかばいだしたメディア 「qazx(2012.5.27)」より
  • 彼の出自については、吉本興業は知っているにちがいないのだ。
 にもかかわらず、吉本興業が人権侵害を持ち出してまで、彼の出自を公表しないのは、よほどの理由があるからだと思われる。
 組織としてこれに関連しているか、同じケースが組織内にたくさんあるかでは?
 このことを裏付けるかのように、河本準一の姉は、生活保護を「出した市役所が悪い」と開き直り、さらに「片山議員が後で謝ることになる」と、恫喝まがいの発言をした、と「週刊現代」6月2日号には書かれている。


2012.5.28
【関越道バス事故】
■ あきれる群馬県警の幼稚な冤罪事件 「橋本さんのブログ(2012.5.28)」より
  • 何故、群馬県警は、針生裕美秀を別件逮捕したのか。それは、ただ、針生裕美秀を拘束する必要があったからだろう。

休息的更新 
2012年問題】 / 【河合奈保子
  • アメリカはソ連崩壊後は一極覇権主義となり、アジアやロシアの産業資本を次々と買収していって、ユダヤ国際金融資本はますます強大化していった。それに反旗を翻したのがプーチンでありユダヤ新興財閥をつぎつぐと取り締って追放し始めた。まさに米英やユダヤ国際金融資本を敵にする行為であり、プーチンは世界の支配者である米英やユダヤ国際金融資本と戦い始めた。
三井化学大竹工場】 / 【劣化ウラン
■ 三井化学爆発事故と劣化ウラン 「原発危機を考える(2012.4.23)」より
  • 劣化ウランが高温燃焼すると超微粒子(エアロゾル)となって拡散します。この微粒子が呼吸とともに肺や気管支に吸い込まれると、長期間体内に留まりアルファ線による体内被曝を受けることになります。特に極微粒子の場合、組織や血管の膜をすり抜け全身に広がります。加えて、重金属特有の化学毒性も非常に強いことが分かっています。放射線被曝と化学毒性の相乗効果によって、体内にある劣化ウランは極めて微量でも大きな影響を及ぼします

2012.5.27
  • まぁ最近の岡田の動きを見れば、突如にしてシオニスト勢力のマスゴミが岡田叩きを開始した理由も納得出来るというものである。其れは恐らく、“官僚組織とシオニスト勢力”の売国活動から足抜けしようとしている岡田に対する警告なのだろう(プ
※【エリトリア
■ エリトリアが滅ぼされないように(1) 「私の闇の奥(2012.5.23)」より
  • この日頃、私の心を痛めているのは、北アフリカの人口5百万の小国エリトリア(Eritrea)の命運です。もう程なくこの黒人小国は米欧によって粉砕抹殺されてしまうでしょう。今度も表向きはUNとNATOと現地代理戦傭兵隊によってエリトリア人が凶暴な独裁者から救われ、“民主”政権が樹立されることになりましょう。
【橋下徹】
■ 橋下へと「草木も靡く」流れに抗え 「きまぐれな日々(2012.5.21)」より
  • 今年に入ってからの当ブログの橋下批判の記事に対し、「橋下を右翼だというのは間違っている」とか、「橋下を新自由主義者と決めつけるのは適切ではない」などというコメントをいただいたが、ここ最近の橋下の妄動を見るだけでも、橋下が右翼にして新自由主義者であることは明らかだ。

-------------------------------
■ 週刊現代の橋下徹礼讃特集 - 湯浅誠の橋下批判の帰趨 「世に倦む日日(2012.5.24)」より


2012.5.26
  • だが、制度につけ込むのは日本人だけではない。在日外国人による不正受給も急増しているのだ。実は定職を持ちながら、生活保護のほか別の福祉手当との二重、三重取りをして“年収”600万円という世帯もある。関東のある都市には、不正行為に手を染める外国人が集まる団地も存在。日本の福祉制度がしゃぶり尽くされている。
 「何でもらえるものをもらわないのか理解できない。日本人はどれだけ間抜けなのか」
 男性A(26)は笑いながらこう語る。


■ 生活保護実態 「MU(ムー)のブログ(2012.5.27)」より
  • また知っていただきたいのが、マスコミでは言いませんが、受給者全部が日本国民ではありません。
 3兆7000億円のうち、在日の方々が大半を占めます。 (2兆3000億円だそうです)
 以下のチラシをご覧ください。その他にも特権あり、これじゃ~天国極楽でしょうよ。

 本当は日本で暴動が起きてもおかしくないレベルなんですよ。


2012.5.26
  • つまり、国民は、停炉→廃炉→核燃料処理のための「電気料金の上昇」の負担、それと石油危機再発の可能性も覚悟しておく必要があることは言うまでもない。

------------------------------------------------
低放射線量率の人体への影響
■ あれ、ロイターが池田信夫に反応していないか?・・・放射線危険神話の防衛に必死な世界 「人力でGO(2012.5.24)」より
「ICRPの線量基準は1000倍以上の過大評価」http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51790952.html

  • これは必読でしょう。
 世界の研究者の間では、慢性的な低線量の被曝で染色体異常は発生しない事は常識とも言えるのでしょう。

  • 吉本のお笑い芸人による生活保護費不正受給問題が発覚した此のタイミングでの“生活保護費の引き下げ検討”というのも何やら非常に香ばしいわけだが、生活保護費を減らしたからと言って不正受給が減るわけでは無いのだがね(プ
skerenaoshi@Youtube
■ skerenaoshi@Youtube ReMix Version PlayList


2012.5.25

※ 以前は、再生釦だけの埋め込みは簡単に出来ていたのだが、最近頻繁に仕様を変えているのは、動画を音声のみ再生が出来るような埋め込み方を拒んでいる、らしい。
  で、どうするか?

※ 今日は半日こんなことやっていたので、ブログ閲覧遊泳はしていない。悪しからず。

2012.5.24
電力会社の収益】 / 【電力会社】 / 【東京電力
■ 電力会社の収益構造について 「橋本さんのプログ(2012.5.24)」より
  • 今回の電力会社の収益構造の問題は、東京電力を除けば、企業向けと一般家庭との販売量と収益の比率は妥当だということが重要です。

2012.5.23
朝鮮半島情勢】 / 【在韓米軍
★ 韓半島有事の際、 駐韓米人ら22万人を日本に避難 「KBS WORLD(2012.5.22)」より / 魚拓
  • 韓国駐留アメリカ軍は、韓半島有事の際に韓国に住むアメリカ人だけでなく韓国政府高官を含む民間人22万人を日本に避難させる計画を立てていることが分かりました。
  • 日本の電気料金は米国の2倍以上と云われているが、其れも此れも、国民にとっては何の役にも立っていないマスゴミへの広報活動や社員への厚遇、ロビー団体への寄付などが“総括原価方式”によって消費者の支払う電気料金に算入されているからである。

2012.5.22
電力不足】 / 【節電
■ テレビ局が昼間に放送をやめれば目標の節電は可能 「日本経済をボロボロにする人々(2012.5.22)」より
  • どうも関西電力が1時~4時までの間の電気料金を2倍の1kwhあたり50円にするとかおかしなことを言っている。料金は通常の2倍になるそうで、そこまで値上げして節電を計ろうとしているようだ。しかし、いくらなんでも2倍は論外だろう。
フェイスブック(Facebook)
■ フェイスブックの胡散臭さ 「東京kittyアンテナ(2012.5.22)」より
  • 大体知電(スマートフォン)にも上手く対応できず、収益の割りに公開価格が高すぎるのを見て一部関係者が喧伝して値を高騰させ売り逃げるのがミエミエの銘柄であろうとをもっていたらやっぱその通りだったという感じである

2012.5.20
  • マスゴミの報道を見ていると、話の流れを水道事業を担当する公務員の不祥事へと誘導している様に見える。
 仮にそうだとすると、マスゴミによる誘導の先にあるのは、“水道事業の民営化、民間委託促進”だろ(プ
韓国】 / 【H2A
■ チョン公バカ丸出し!「ロケットは日本に打ち上げてもらっても南朝鮮打ち上げニダ」 「二階堂ドットコム(2012.5.20)」より
  • 先日種子島宇宙センターから打ち上げられたアリランⅢですが、それを伝えた例の国の報道機関が打ち上げCGから一段目の胴体に書かれてあるはずの日の丸とNIPPONを消しているのです。その上、4分後半のKARIが作ったCGだとロケット胴体にKOREAの文字が。
【TPP】
■ お化けバスは日本が乗るまで発車しない 「アマがえるブログ(2012.5.19)」より
  • 6月のTPP閣僚会合で「交渉締結までの期限を設けない」ことが確認され、これは明らかに日本を意識した動きである。そこで図らずも「TPPとは、8匹の狼が日本という子ヤギを料理して楽しもうとしている会議」であることが露呈した形となった。

2012.5.19
ギリシャ
■ 旧通貨ドラクマの印刷準備開始でユーロ離脱の動きが本格化 「陽光堂主人の読書日記(2012.5.19)」より
  • この外にも不安材料は山ほどあり、危機的な状況にあることは間違いありません。ギリシャ国内では、内乱に備えて人々が食料備蓄を始めています。

ヤクルト】 / 【フランス
■ yakultを標的にするフランスの侵略を許さない 「アマがえるブログ(2018.5.18)」より
  • つまり、ダノンはフランスの国策会社なのであり、ヤクルト買収はフランスの日本侵略行動の一環と捉えねばならないのである。


★ “身内”の離反で急展開、ダノンのヤクルト株買い増し 「週間ダイヤモンド(2012.5.14)」より

2012.5.18
電力不足
■ 「緊急電力使用停止メール」が電力不足を助長する 「陽光堂主人の読書日記(2012.5.18)」より
  • 携帯電話の普及台数は1億2000万台を超え、その維持に膨大な電力が使われています。最近はスマートフォンが普及していますが、高性能のため直ぐに電池切れとなり、余計に電気を消費します。緊急メールを管内の人たちに一斉に送れば一層電力状況を逼迫させますから、正気とは思えません。


2012.5.16
ギリシャ
■ ギリシャの再選挙決定。ユーロ離脱はあり得るか 「ニュースを読まねば」より
  • ユーロを離脱して自国通貨を復活させれば、恐らく弱い通貨により輸入物価が高騰する。その結果インフレ率が上がる。国民の生活は厳しくなるが、同時に通貨安による輸出競争力が急激に高まる。
 そこからが再建だ。
 ギリシャ国民はそこまで考えているのだろうか。あるいは刹那的な政党選びをしているのか

■ 取り付け騒ぎだ、これは。 「昼ズバ!地方の中小企業経営者の時事直言(2012.5.16)」より
  • ギリシャの人、ろくに働かないし、貸した金を返さないのに自己防衛は早いっていうか、


★ 預金引き出し715億円=ユーロ離脱の不安反映か-ギリシャ 「時事ドットコム(2012.5.16)」より
  • パプリアス大統領は15日までに、再選挙回避に向けた主要政党党首との会談の中で、国内銀行の口座から14日に計7億ユーロ(約715億円)規模の預金が引き出されたと明らかにした。

2012.5.15
日本人のこころ根
■ 卑しい外人に乗せられて日本古来の鳥獣を殺すな 「アマがえるブログ(2012.5.14)」より
  • 自分の国と同じように、日本中の山林を禿山にするのではなかろうか?在日イルミーの党である民主党が、日本中で熊、鹿、猿といった野生動物の駆除を奨励しているのは、日本中の山林を丸裸にして放牧地にし、また宅地造成する事業を次の時代の産業にしようとしているからではないだろうか?その時に保護活動で水をさされないよう、農作物被害にかこつけて野生動物をあらかじめ殺そうとしているのではないか?
 イルミー勢力が優勢な静岡県や大分県が、やたらこの駆除に熱心なこともその懸念を裏打ちする。だが、我々は日本人である。生贄儀式を紐帯とする秘密結社が、こっそり日本の政権を騙し取ったとしても、何千年何万年と続いてきた、日本人本来の自然との関わり方を変える気などない。この道を遮ろうとする者は、ひき潰されるだけだ。それがアメリカ人であろうが、在日朝鮮人であろうが。
【ミャンマー】
■ 李明博大統領がミャンマーを電撃訪問した訳 「ニュースを読まねば(2012.5.14)」より
  • 李明博大統領は焦っているだろう。米国は一部のミャンマーに対する経済・金融制裁を解除しようとしているし、日本も先月には3000億円の債務免除を決めている。
 また、輸出産業が経済を支えている韓国にとっては、グローバル市場で勝ち抜くために、より安い人件費を確保せねばならない。そこでミャンマーだ。
  • 帝国資本主義には不都合だった当時の禁欲的且つ非戦闘的な宗教である仏教を「廃仏毀釈」で排除し、一神教カルトが作成した“国家神道”で天皇中心の国体を創作し、此の島に住む住民を洗脳支配した明治政権という名の一神教カルト=シオニスト傀儡政権。

2012.5.11
渡邉美樹
■ ワタミの過労自殺 - 大学を卒業した半数がフリーター 「世に倦む日日(2012.5.11)」より / 魚拓
  • 自殺した元従業員の26歳の女性が働いていた和民の久里浜店の画像を検索すると、ネットでバイトを募集する広告サイトに掲載した店の写真があり、4人の男女がにこやかな笑顔でピースサインをしている絵に出くわした。
ブラジャー
■ 今年の夏、ブラジャーが危ないッ!! 「onair onair onair(2012.5.12)」より
  • つまり、ブラジャーをした時に、ヒンヤリするという暑さ解消ブラジャーって事ネ。

ほんで、こんなブラジャーもあるんだってよ、ごはんに味噌汁、しかも箸付というさ、旅館の朝食みたいなブラジャー。

  • どうよ、これ?なんなのコレ。(笑) エロく絡み合って、誰かと食べろってこと?え?


ホロコースト
■ 捏造ホロコーストの致命的弱点(3/3) 「心に青雲(2012.5.12)」より
  • ヒトラー・ナチスがホロコーストをやったとか、第二次世界大戦を一人で仕掛けた気違いの大悪人で、連合国が自由と民主主義を旗印に戦った正義であったとする「歴史」もウソなら、ヒトラーが「正義の人」というのもウソである。
 どう取り繕うと、ウソはウソである。ヒトラーは国際金融資本の走狗でしかなかったというのが真実なのだ。

2012.5.10

2012.5.9
  • ※問答の続きから抜粋。
(中略)
女性記者:あの…ウッフッフッ…
     まあ、これぐらいにしときますけども(笑)
橋下市長:なんですか、
     これぐらいにしときますって失礼な言い方は。
     吉本新喜劇でも、もう少し丁寧な対応しますよ。
(以下略)
日本経済
■ 日本経済を襲う2つの国際危機―チャイナと中東の動乱 「藤井厳喜WEBサイト(2012.4.4)」より
韓国
■ 南朝鮮終了のお知らせ 「二階堂ドットコム(2012.5.9)」より
  • 事実なら急いで流入阻止対策をしないと生活保護受給者が増えますね。レイプも増えるでしょう。
 当サイトでは「南朝鮮(韓国)への渡航を中止」「南朝鮮企業との取引を即停止」するよう警告します。


2012.5.8
  • そーいった「現実に向きあった」人間達の意見は完全に無視し、
「原発稼働せよ!」と言う人間は「異常だ」的な空気を一方的に作っておきながら、
「足りんぞ、どーすんだ。経済界も困ってるぞ」とはどんだけ無責任なのだ。

何でもそーであるが、極論を振り回し、人々を不安に貶めるのが「お花畑人間」と「マスコミ」だ。
結局のところ、コイツらが不安を煽れば煽るほど世の中はオカシクなる。

そして、「お花畑人間」と「マスコミ」が言いまっくてきた「脱原発」がとりあえず実現した。
  • サルコジ大統領とともに緊縮路線を率いてきたドイツのメルケル首相は7日、経済成長3 件には賛成だとしたうえで「問題はそれが(政府の)債務に依存した成長か、あるいは持続可能な成長かということだ」と述べた。



-----------------------------------
■ オランド勝利の意味を矮小化し歪曲する日本のマスコミ 「世に倦む日日(2012.5.8)」より
  • 祇園暴走事故のおかしさについてはまだ書き足さなければならないことがあるのですが、4月29日という、以前の天皇誕生日に「陸援隊」という、海援隊の仲間で同じく「尊皇攘夷」の組織名称を使ったバス会社の運転手が起こしたこの関越道でのバス事故も非常におかしなことだらけです。

2012.5.7
関西電力
■ 関電は全電源を落とすべし 「夕刻の備忘録(2012.5.7)」より
  • 日頃自衛隊を口々に罵り、「災害時には救助して当り前だ」とまで言う。普段は、自衛隊の解体に全精力を費やしていながら、自分達の乗った船が危険だと知ると、直ぐに助けにこいと「命令」する。この連中と全く同じ精神構造である。
丸山健二
■ 丸山健二と大江健三郎の文学の対比を試みる(1/2) 「心に青雲(2012.5.7)」より
  • 丸山健二は、万人に受ける言説を述べてはいない。著作のどこかで、ついてこられる人だけに語りかけるのだと言っていたはずだ。
【関越道7人死亡事故】
■ プロが感じた関越道7人死亡事故の6つの疑問点 「観光バス運転手の気になるニュース(2012.5.3)」より
疑問1
居眠り運転の場合、かなりスピードが落ちるはずやのに、90キロ以上でてること。。

2012.5.6
※mono. 川崎病を被爆による症状の隠蔽に使っているのでは、と疑う人々がいる。
低放射線量率の人体への影響】 / 【川崎病
■ 川崎病疑い 「チェルノブイリへのかけはし(2011.12.19)」より
  • その臭い大学の先生が言うには、川崎病が増えていると。
 考えてみればほとんどの被ばくの初期症状が、川崎病に似てなくもない。
 例えば、「慢性疲労症候群」。肥田舜太郎先生に言わせたら、立派な原爆フラブラ病だと。
☆ コメント欄より
度々すみません。仰っている意味はわかりますが、誤診を貫くために高価なガンマグロブリンを多用するとは思えません川崎病のことをよく知らないのにすぐに被曝と結びつけるのが許せませんでした。それなら、川崎病だけ強調せず、他の疾患も含めてそうと初めから書いて下さい。川崎病にかかっても、被曝だと疑って正しい治療を受けない人がでてくることが、実際にかかった子を持つ親として怖いと思いました。疑うことを教えて下さるのはいいですが、何でも被曝と結びつけて記述すると傷つく人がいる事もご了承ください。もう返信はしませんので、その辺だけはお願いします。
【被災地からの疎開・移住】 / 【クラウド・ファンディング
■ ブログ読者の挑戦: クラウド・ファンディングで高線量地域からめざせ避難 「 EX-SKF-JP(2012.4.30)」より
・クラウド・ファンディング(Crowd funding)を使うのです。
  • ネットの進化はクラウド・ファンディングのようなプラットフォームを可能にしています。お子様のため、ご自身の健康のため、本当は避難したい、とお思いの方々、資金を調達する方法はあるんです
  • 「維新」という言葉は、日本語では「変革」や「革新」という意味を持つが、英語では「Restration」と訳され、「王政復古」や「復位」という意味を持つそうである。俺も今更ながら気が付き、正直驚いた。

2012.5.5
関西電力】 / 【経産省
■ 国民を懲らしめるべく経産省が大停電を計画!? 「陽光堂主人の読書日記(2012.5.5)」より
  • 関西には反原発のポーズを採っている大阪維新の会がありますので、彼らの国政進出を阻むためにも、電力不足は中々効果的な演出です。『週刊ポスト』2012年5月4・11日号には、経済産業省による謀略がすっぱ抜かれてています。 http://www.news-postseven.com/archives/20120424_103843.html
【福島第一原発3号機】
■ 福島原発3号機大爆発のテロ説 「世界の真実の姿を求めて!(2012.5.3)」より
  • 福島原発3号機の大爆発は「核爆発」であることは、明白
政府や東電が福島原発3号機の爆発=水素爆発と結論付けているのは、「核爆発」を隠蔽するため。
  • 君が代は「天皇すり替えを行った物達が、己の起源を再認識するための歌」である。
 「彼らのため」の国の歌という舞台装置。

(※ 大幅に略してます。以下同様。- mono.)

------------------------------------------------
■ 君が代の起源その5
  • 「わが君」が、「君が代」になったのは、「和漢朗詠集(1013年)」からという話である。
君が代の起源として、辞書や百科事典でも、こちらをあげている事例も多い。
当時の関白の子、藤原公任が、紀貫之の歌などを編纂して作った歌集の中に、古今和歌集の「読み人知らず」
「わが君」がこの歌集に一緒に編まれたわけである。

  • なぜ、「君が代」にかわったのか?=変えた者たちは誰なのか?

------------------------------------------------
■ 君が代の起源その6ラスト
  • 君が代の最初の原型は、身分の低い人が歌った「意地を張った」という歌である。
先述のとおり、「鎮魂の歌」に近い。
天皇のために、この歌を選んだ紀貫之らには、「懇願の歌」になるわけ。

今、この歌を、「君が代」という題名で歌っている。

------------------------------------------------
 記事の途中ですがお願い
  • 資金カンパのお願い
  • なんとか、手持ちで乗り切りたいと思いますが心細いため、過去記事に有料としての価値があったなどの価値を認めてくださる方がいたら、カンパをよろしくお願いします。後から請求見たいで申し訳ないです、こころばかりでもなんでもいいので。 (※ 太字はmonosepia)


■ 5/5日 まっこうモグラさんへの支援のお願い 「魔法使いハンター「ねこた」」より
  • 私はまっこうモグラさんの陰謀論はとても素晴らしいと思います。ある意味リチャード・コシミズよりもポテンシャルの高さを感じます。そのモグラさんが今ピンチです

湯浅誠さん(怪しいかも知れませんがこの場合は不問にしてください)など、ホームレスの支援をされている方によりますと、寝床も何もない人々は色々な意味で大変危険な状態にあると言います。なので、モグラさんが派遣の仕事が決まるまでだけでもいいですので、わずかながらの支援を希望いたします。


菅直人
■ 西側諸国に見捨てられる前原 「二階堂ドットコム(2012.5.4)」より
  • Pioなる人物はイタリア人で【赤い旅団】という極左組織の関係者であります。公安がPio氏をマークしていて追跡したところあっていた人物が菅直人夫妻であったとわかった時、腰を抜かしそうになったそうであります。

2012.5.4
日本国憲法
■ 日本国憲法の生命力 - 改憲論が渦巻く中での存在感 「世に倦む日日(2012.5.4)」より / 魚拓
  • 自民党の改憲案については、テレビ報道で一度も詳しく説明された機会がなかった。新聞は取り上げて概略を報じたが、中身が議論されているのはネット上であり、しかも恐ろしく評判が悪い。

2012.5.3】更新なし。
2012.5.2
  • 北朝鮮と日本のシオニスト勢力残党による“残念プロレス”の真の目的は、関係省庁(官僚組織)の焼け太りにあると俺は以前から述べている。
  • 北朝鮮も橋下も所詮、シオニスト勢力の傀儡。北朝鮮という“悪役レスラー”に批判させることで橋下に良い印象を植え付けようという必死のメディア工作がバレバレだから(プ
  • 今日のテレビ映画は「GANTZ」 死んだ人間や生きている人間が殺しあう世界。
こんな映画を送り出す日本芸能界に、私は怒りを覚える。
  • 結論を少しだけ言うと、「君が代も南朝」である。
 知ってのとおり、「南朝=百済」である。
  • 番組の冒頭にて、キャスターが「原発事故が起こるとまず真実を隠すシステムがいつの間にか出来上がる」と指摘しているが、チェルノブイリでもフクシマでもまさにその通りであり、非常に的を射たコメントである。

2012.5.1
【女性の貧困問題】
■ 貧困女性たち! 「人生にカンパーイ!(2012.5.1)」より
  • 「昼ごはんが無くて公園の水を飲んでいたこともあります」
 「本当にお金が無くて自販機の前で数十分立ち尽くすしかありませんでした」
 「明日のことすら考えることが恐ろしいです、、結婚の予定もなく相手もおらず仕事も先が見えず・・・」

-------------------------------
■ 女性の貧困 「季節の日記(2012.5.1)」より
  • カキコミ一例
「もう死にたい、正社員を退職して人生転落、親が死んだら食っていけないので、安楽死させてほしい。
無駄に生きて、生活保護なんて、人様に迷惑をかけまで生きたくない」
女性の貧困問題
■★ あなたの隣にもいる「貧困女子のビンボー生活」 「現代ビジネス(2012.3.18)」より
  • 老人の介護施設でアルバイトとして働く天野裕子さん(28・仮名)は、そう言って水道の蛇口をひねり、ちゃぶ台の上にグラスの水を置いた。
 「普通はお茶ぐらい出しますよね。でもおカネがないから、あいにくお水しかないんです。実はこのちゃぶ台も、ゴミ捨て場から拾ってきたんです」
メーデー
自動車社会
■ 行間に揺らめく怒りの焔/『自動車の社会的費用』宇沢弘文 「古本屋の殴り書き(2011.6.4)」より
  • 宇沢の怒りが青い焔(ほのお)となって行間で揺らめいている。本物の怒りは静かなものだ。熱い怒りは長続きしない。読み手はおのずから襟を正さずにはいられなくなる。
小沢一郎
■ 米国の威光をかざして原発推進路線をひた走る野田亡国内閣 「陽光堂主人の読書日記(2012.5.1)」より
  • 小沢氏裁判は、指定弁護士が控訴せずに無罪確定になると思っていましたが、ここに来て雲行きが少々怪しくなって来ました。小野寺光一氏は、昨日付のメルマガでこう記しています。
ものすごい勢いで、小沢裁判は「控訴」へ向かっている。
  • 消費税増税を正当化するステマ臭い記事を掲載していたNewsポストセブンが、小沢一郎の無罪判決で空気を読んだのか、「宗教課税」で消費税増税を十分代替出来る可能性があるなどという記事を掲載している。
フランス大統領選挙
■ 極右支持者の取り合いになるフランス大統領選 「ニュースを読まねば(2012.4.30)」より
  • さて、大統領選挙はすっかりニコラ・サルコジ大統領とフランソワ・オランド前第1書記の一騎打ちの様相を呈してきたが、実は両者が注目したのは、1回投票で3位についた国民戦線党首のマリーヌ・ル・ペン氏の存在だった。


.
最終更新:2012年06月02日 21:49