アウディ A3 3.2 クワトロ '03 | ||
![]() | ||
メーカー | アウディ | |
---|---|---|
英名 | Audi A3 3.2 quattro '03 | |
年式 | 2003 | |
エンジン | BDB | |
タイプ | ロードカー | |
カテゴリー | N300 | |
PP(初期値) | 424 | |
総排気量 | 3,188cc | |
最高出力 | 250PS/6,300rpm | |
最大トルク | 32.6kgfm/2,500-3,000rpm | |
パワーウエイトレシオ | 6.00kg/PS | |
駆動形式 | 4WD(40:60) | |
吸気形式 | NA | |
全長 | 4,203mm | |
全幅 | 1,765mm | |
全高 | 1,421mm | |
車両重量 | 1,495kg | |
重量バランス | 52対48 | |
トランスミッション | 6速 | |
ダート走行 | 可能 | |
登場 | グランツーリスモ4 グランツーリスモ(PSP) グランツーリスモ5 グランツーリスモ6 | |
備考 | DSG(ダイレクト・シフト・ギアボックス)と呼ばれる、 2ペダル式6段MTを採用したA3 |
概要
アウディ A3は、1996年から生産及び販売するハッチバック型、セダン型、およびオープンカーの小型乗用車である。
本車は2003年に2代目としてフルモデルチェンジされたA3は、3.2リッターのV6エンジンと4WDシステムを搭載し、高いパフォーマンスと走りの楽しさを提供している。
本車は2003年に2代目としてフルモデルチェンジされたA3は、3.2リッターのV6エンジンと4WDシステムを搭載し、高いパフォーマンスと走りの楽しさを提供している。
解説
アウディA3は、2003年に2代目にフルモデルチェンジした。その中でも、最もパワフルでスポーティなのが「3.2クワトロ」である。このモデルは、フォルクスワーゲン・ゴルフR32と同じタイプの3.2リッターの狭角V6エンジンを搭載する。このエンジンは、250PSの最高出力と32.6kgfmの最大トルクを発生し、低速から高速まで力強くスムーズに回る。また、アウディの伝統であるクワトロ(4WD)システムを備え、優れたトラクションと安定性を実現する。さらに、このモデルには、マニュアルギアボックスがベースのセミオートマチック「DSG(ダイレクト・シフト・ギアボックス)」が採用された。DSGは、1、3、5速、2、4、6速それぞれに2枚のクラッチ板を割り当て、常時次のギアを用意。シフト時に切り替えを行い、スムーズなギアチェンジを実現した。このシステムは、マニュアルのダイレクト感とオートマチックのイージードライブを両立する画期的なものである。外観は、上品にまとめられているが、サイドサポートの張り出したスポーツシートやアルミのインテリアパーツなどで、スポーティさをアピールする。また、サスペンションは、先代のトーションビーム式から、4リンクの完全独立式に進化し、コーナリング時の軽快感も高めた。アウディA3 3.2クワトロは、プレミアムコンパクトとしての質感と快適性を保ちながら、ホットハッチとしての走りの楽しさを追求したモデルである。