グランツーリスモWiki

ホンダ ARTA NSX '00

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

ホンダ ARTA NSX '00
imageプラグインエラー : ご指定のURLまたはファイルはサポートしていません。png, jpg, gif などの画像URLまたはファイルを指定してください。Image Credit : JGTC Race Archive
メーカー ホンダ
英名 Honda ARTA NSX '00
年式 2000
エンジン C30B
タイプ レーシングカー
JGTC-GT500
カテゴリー Gr.3
PP(初期値) XXX
総排気量 3,500cc
最高出力 480PS/9,000rpm
最大トルク 40kgfm/----rpm
パワーウエイトレシオ 2.34kg/PS
駆動形式 MR
吸気形式 NA
全長 4,430mm
全幅 1,910mm
全高 1,090mm
車両重量 1,150kg
重量バランス 45対55
トランスミッション 6速
登場 グランツーリスモ3:A-Spec
グランツーリスモ4
グランツーリスモ(PSP)
グランツーリスモ5
グランツーリスモ6
備考 GT-RからNSXへ、
GT500では珍しいメーカー間の乗り換え

概要

ホンダ ARTA NSXはオートバックス・レーシング・チーム・アグリがJGTC全日本GT選手権の2000年シーズンに使用したGT500マシン。
前年のGT-RからNSXへの変更となる。ドライバーは鈴木亜久里と土屋圭市のコンビが担当。

開幕戦もてぎは旧式の99年式NSXで参戦しポイントを獲得するも、しばらく苦戦が続く。
第4戦富士で00年式NSXを投入すると、予選5位から初勝利を飾る。
新車投入でようやく戦える状態になったが、その後は予選で上位に食い込んでも決勝では他車に巻き込まれてリタイアするなど結果に結びつかない。
唯一2位でゴールした最終戦鈴鹿もレース後車検で違反が発覚し失格、初勝利以降ポイントの獲得には至らなかった。

解説

解説を書いてください!

登場シリーズ

グランツーリスモ3:A-Spec


グランツーリスモ4


グランツーリスモ(PSP)


グランツーリスモ5


グランツーリスモ6


コメント

  • 第三戦でARTAが使った99年式は、実は2に収録された99年式レイブリックNSXだった個体。 -- (名無しさん) 2024-01-15 16:16:18
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る
+ タグ編集
  • タグ:
  • 車解説
  • 実在車両
  • ホンダ
  • ARTA
  • NSX
  • 2000年
  • 200X年
  • MR方式
  • NA車
  • JGTC
  • GT500
  • グランツーリスモ3
  • グランツーリスモ4
  • グランツーリスモPSP
  • グランツーリスモ5
  • グランツーリスモ6
記事メニュー
ウィキ募集バナー