グランツーリスモWiki

BMW M3 CSL '03

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

BMW M3 CSL '03
Image Credit : 画像を引用した場合、引用元を表記。
メーカー BMW
英名 BMW M3 CSL '03
年式 2003
エンジン エンジン形式(知らない場合は抜かしてよい)
タイプ ノーマルカー
2ドアスポーツクーペ
カテゴリー N400
PP(初期値) 490
総排気量 3,246cc
最高出力 360PS/7,900rpm
最大トルク 37.8kgfm/4,900rpm
パワーウエイトレシオ 3.85kg/PS
駆動形式 FR
吸気形式 NA
全長 4,492mm
全幅 1,780mm
全高 1,365mm
車両重量 1,385kg
重量バランス 50対50
トランスミッション X速
ダート走行 不可能
登場 グランツーリスモ4
グランツーリスモ(PSP)
グランツーリスモ5
グランツーリスモ6
備考 あれば記入

概要


2003年に4代目の3シリーズクーペ(E46)をベースに追加されたBMW M3 CSLは、最大の特徴であるカーボン製ルーフを装着し、加えて装備品を削減するなどして軽量化を図っている。

解説

2000年に登場した3代目M3は、1998年にフルモデルチェンジを果たしたE46型3シリーズの頂点に位置するスポーツモデルである。

少量生産車のスペシャリスト集団、M社が手がけるこのモデルの最大のトピックは搭載されるパワーユニット。3.2Lの排気量を持つ直列6気筒DOHCは最高出力343 PS/7900rpm、最大トルク37.2 kgfm/4900rpmというスペックを搾り出す。

3.2Lという大排気量で、リッターあたり100 PSを超える出力を実現し、その発生回転数が7900rpmであることからわかる通り、このエンジンは世界屈指の超高回転技術を誇るBMWの象徴である。当初、このパワーユニットにはゲトラグ製6速MTが組み合わされたが、後からBMWの2ペダルMTであるSMGの進化版、SMG-IIも加わった。

シャシーはE46をベースとしているものの、ハイパフォーマンスモデルであるM3のために、あらゆる部分が改良・変更されている。サスペンションも、圧倒的な動力性能を受け止めつつ、高い運動性能と安定性を両立するセッティングが施されている。

2003年に追加されたM3 CSLは、ルーフを初め、フロントスポイラーや更には内装までカーボン製にするといった徹底的な軽量化を行ない、車重をノーマルM3の1570kgから約1400kgまで、実に100kg以上もダイエットした。エンジン性能もさらに引き上げられ、最高出力は360 PS/7900rpm、最大トルクは37.8 kgfm/4900rpmに到達している。パワーウェイトレシオは、ノーマルの4.55kg/psに対し3.85kg/psを実現。これはもはやロードカーの限界ともいえる数値である。ちなみにトランスミッションはSMG-IIのみとなっている。

速さと切れ味の鋭さはもちろん、感触の豊かさや乗り心地の良さも併せ持つ3代目M3は、当時のスポーツモデルの最高到達点ともいえる存在である。

登場シリーズ

グランツーリスモ4

ドイツのBMWディーラー内、ホットカーで購入可能。
価格はCr.11,361,000

グランツーリスモ(PSP)

Cr.11,361,000で購入可能。

グランツーリスモ5

中古で購入可能。
価格はCr.11,361,000×(100-(走行Km÷2000)÷100)(Cr.100未満は四捨五入、走行距離は100,000Km以降はカウントしない。例:280,000kmの場合は80,000kmとして扱う

グランツーリスモ6

Cr.11,361,000で購入可能。

コメント

名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
ウィキ募集バナー