トヨタ GRヤリス Rally 1 '22 | ||
![]() | ||
メーカー | トヨタ | |
---|---|---|
英名 | TOYOTA GR YARIS Rally 1 '22 | |
年式 | 2022 | |
エンジン | GRE 1.6L 直列4気筒ターボ 横置き | |
タイプ | ラリーカー | |
カテゴリー | ラリー1 (GTシリーズで当てはめるなら)Gr.B | |
PP(初期値) | XXX | |
総排気量 | 1,600cc | |
最高出力 | 約500ps以上 | |
最大トルク | 不明 | |
パワーウエイトレシオ | XX.XXkg/PS | |
駆動形式 | 4WD | |
吸気形式 | TB | |
全長 | 4,225mm | |
全幅 | 1,875mm | |
全高 | XXXXmm | |
車両重量 | 1,260kg | |
重量バランス | XX対XX | |
トランスミッション | 5速 | |
最高速度 | XXXKm/h (フルノーマル/フルチューン時) (知らない場合は抜かしてよい) | |
登場 | 未実装 | |
備考 | 2022年以降のWRCで戦うトヨタのラリーカー。 |
概要

2022年から導入された「ラリー1」規定に沿って開発されたGRヤリス ラリー 1は、トヨタのWRCラリーカー。
見た目はGRヤリスだが、ラリー1の規定によりハイブリッドシステムを搭載する。さらに{パイプフレーム形式)なので、見た目以外は市販仕様とは全くの別物である。構造的にはもはやサーキットを走るGTレーシングカーと似ており、カンの良い人だとかつてWRCを席巻したモンスターマシンのカテゴリーの再来とも読み取れるが、当時以上のパワーを引き出せるところでここ数十年の技術の進歩をうかがえる。



ちなみにこのラリー2、日本で始めてオーダーを入れたのは普通のクルマ好きおじさんとのこと。記事にてそれを発表した後、すぐ後ろに「まずモリゾウもまず乗ってみて」と語っているこのおじさんとはいったい何田何男なんだ…。
解説
ゲーム内の解説や公式解説などをしてください!
登場シリーズ
未実装