グランツーリスモWiki

スバル WRX Gr.3

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

スバル WRX Gr.3
Image Credit : IGCD
メーカー スバル
英名 Subaru WRX Gr.3
年式 ----
エンジン EJ20
タイプ レーシングカー
カテゴリー Gr.3
PP(初期値) 726.47
総排気量 ----cc
最高出力 600PS/7,500rpm
最大トルク 63.1kgfm/4,500rpm
パワーウエイトレシオ XX.XXkg/PS
駆動形式 FR
吸気形式 TB
全長 5,065mm
全幅 2,040mm
全高 1,319mm
車両重量 1,280kg
重量バランス 55対45
トランスミッション 6速
最高速度 XXXKm/h (フルノーマル/フルチューン時) (知らない場合は抜かしてよい)
登場 グランツーリスモSPORT
グランツーリスモ7
備考 NBR24hCHARGE仕様ではありません。
よりワイドになり迫力を増したキモオタブルーWRX。サーキットにボクサーサウンドを響かせろ‼︎

概要

スバル WRX STI Type S '14のGr.3仕様。規定により4WDからFR化されており、チューニングのほかにワイドボディ化やエアロパーツの装着が行われている。

ちなみにカラーリングはニュル24時間レースに出場したSUBARU WRX STI NBR CHALLENGEのものを再現している。

公式解説

インプレッサから独立し、「スピード」と「操る楽しさ」を高水準で追求したモデル

スバルのハイパフォーマンスセダン、WRXをベースに、Gr.3規定に合わせたモディファイを施したグランツーリスモオリジナルモデル。前面投影面積を削減するため、シャシー下部をカットし、極限まで全高を下げている。フロントスプリッターはディフューザー形状、リアウィングは2段構造とするなど、クーペ以上のダウンフォースを生み出す4ドアセダンとなっている。

マーティンによる評価

WRX STIをベースとする
グランツーリスモオリジナルのGr.3レーシングカーです
前面投影面積を減らすため シャシー下部をカット
セダンながら 極限まで車高が低められています
アンダーボディの空力も追求されており
ダウンフォースもクーペボディ以上
駆動方式は FRとなっています

登場シリーズ


グランツーリスモSPORT

Cr.45,000,000で購入。

グランツーリスモ7

Cr.45,000,000で購入。

コメント

  • 株式会社キャロッセ(CUSCO)がスーパーGTに参戦し続けてたらのifの姿かな -- (名無しさん) 2023-03-13 17:21:54
  • GT300でB4が走ってたときを思い出す姿のWRX Gr.3 -- (うらやまP) 2023-12-21 08:43:14
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
ウィキ募集バナー