グランツーリスモWiki

ホンダ エプソン NSX '08

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

ホンダ エプソン NSX '08
Image Credit : Emula / Gran Turismo Archive
メーカー ホンダ
英名 Honda EPSON NSX '08
年式 2008
エンジン C32B-NSX-GT500
タイプ レーシングカー
GT500
ミッドシップ
カテゴリー Gr.2
PP(初期値) 796.65
総排気量 3,494cc
最高出力 526PS/7,500rpm
最大トルク 60.0kgfm/5,500rpm
パワーウエイトレシオ 2.19kg/PS
駆動形式 MR
吸気形式 NA
全長 4,610mm
全幅 2,000mm
全高 1,100mm
車両重量 1,150kg
重量バランス 46対54
トランスミッション 6速
ダート走行 不可能
登場 グランツーリスモ5
グランツーリスモ6
グランツーリスモSPORT
グランツーリスモ7
備考 あれば記入

概要

日本のGTレース最高峰、スーパーGTにとってNSXは欠かせないマシンの1台である。初代NSXは2002年に生産を終了したが、スーパーGTではその後も独自の進化を遂げていった。
このマシンは、2008年シーズンにNAKAJIMA RACINGが走らせたエプソン NSXだ。当時NSX勢唯一のダンロップタイヤ装着車で、タイヤデータのハンディにも負けず速さを見せた。

解説

解説を書いてください!

登場シリーズ

グランツーリスモ5

カーディーラーで購入。価格はCr.95,000,000。
ホンダ勢の08年式GT500車両は本車1台のみの収録となる。日産やレクサス(トヨタ)と比べると少ないが、代わりに06年式のNSXが多く収録されており、後継機のHSV-010もDLCで追加された。

グランツーリスモ6

カーディーラーで購入。価格はCr.95,000,000。
HSV-010は新たに12年式が追加されたが、08年式NSXのラインナップは変わらず。

グランツーリスモSPORT

ブランドセントラルで購入。価格はCr.80,000,000。
初代NSXベースのGT500車両では唯一の収録となった。後継機はHSV-010の代わりに2代目NSXベースの16年式が収録された。

グランツーリスモ7

ブランドセントラルで購入。価格はCr.80,000,000。
GT7ではNSX GT500という名称に変更された。
初期車種にホンダのJGTC車両が収録されなかったため、ホンダ勢では本車が最も旧式だった。

コメント

  • 現時点(Ver1.32)での最終決戦車両、ワールドツーリングカー800スパフランコシャルでの金策はこれがベスト -- (名無しさん) 2023-04-28 19:30:54
  • PP800超えてたのな -- (名無しさん) 2023-07-14 18:33:09
  • デカいまげが本気度高くて好きだったなー。この形を継承してNSX復活しないだろうか -- (うらやまP) 2023-12-23 10:06:47
  • ↑ミッドシップ容認する規定に戻らないとちょんまげインテーク復活しないよ(?) -- (名無しさん) 2024-01-05 07:55:29
  • この頃のGT500NSXのリアビューが超いかつくて好き -- (名無しさん) 2024-01-07 04:52:39
  • 後ろ見れるカメラある -- (名無しさん) 2024-02-17 22:06:34
  • ⬆それは当たり前な気がする -- (名無しさん) 2024-07-03 09:40:14
  • 生産終了した車もスーパーGT出れるんだー。 -- (名無しさん) 2025-04-07 13:21:53
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

[Gr.2] GT500 SUPER_GT NSX
+ タグ編集
  • タグ:
  • [Gr.2]
  • GT500
  • SUPER_GT
  • NSX
記事メニュー
ウィキ募集バナー