1970 DATSUN 510 |

Image Credit : (画像募集中)
メーカー | ダットサン(未作成) |
---|---|
日本語表記 | ダットサン・ファイブテン |
年式 | 1970 |
エンジン | L16 直列4気筒SOHC |
総排気量 | 1,595cc |
最高出力 | 72kw(96hp)/6,000rpm |
最大トルク | 136N-m/3,600rpm |
パワーウエイトレシオ | 10.05kg/hp |
駆動形式 | FR |
吸気形式 | NA |
全長 | 4,095mm |
全幅 | 1,560mm |
全高 | 1,420mm |
車両重量 | 965kg |
重量バランス | 54対46 |
トランスミッション | 4速 |
最高速度 | 168.8Km/h (フルノーマル・Forza Motorsport 7) |
登場 | Forza Motorsport3(未作成) Forza Motorsport4(未作成) Forza Motorsport5(未作成) Forza Motorsport 6(未作成) Forza Motorsport7(未作成) Forza Horizon(未作成) Forza Horizon2(未作成) Forza Horizon3(未作成) Forza Horizon4(未作成) Forza Horizon5 |
備考 | 日本名・日産ごーいちまるブルーバード ラリーにレースにお買い物に大活躍。世界で日本車の人気を高めた記念すべきクルマ 映画「栄光の5000キロ」ではあの石原裕次郎が乗っていました。 |
概要
Forzaシリーズに収録されているのは、「史上初めてアメリカ市場で大ヒットした日本製乗用車」である本車の2ドアセダン仕様である。1968年に登場した、日本専用の2ドアクーペではない。PI値を見てわかる通り、ノーマルのままではハッキリ言って遅いが、アップグレードでみるみる別物に化けていく。まあ、吊るしの雰囲気で十分という人はそのままで良いけど。
解説
"Practicality and appeal have rarely met more successfully than in the Datsun 510 series.The 510’s influence is still felt today and, due to its popularity and easy upgradeability, it is rare to find a stock model these days. Build one in Forza Horizon then take to the roads or rally circuit to experience the joy of this JDM icon."(Forza Horizon公式の解説文)
(翻訳)優れた実用性と魅力がダットサン510シリーズほど見事に調和したクルマは、他にはめったにありません。510の影響は今日でも感じられ、その衰えない人気とアップグレードのしやすさから、最近では新車当時そのまま、無改造の510などまず見つかりません。 Forza Horizonでなら、それを手に入れることができます。お好きなようにチューンし、公道やラリーコース、サーキットをこのJDMアイコンで駆け抜ける喜びを体験してください。
(翻訳)優れた実用性と魅力がダットサン510シリーズほど見事に調和したクルマは、他にはめったにありません。510の影響は今日でも感じられ、その衰えない人気とアップグレードのしやすさから、最近では新車当時そのまま、無改造の510などまず見つかりません。 Forza Horizonでなら、それを手に入れることができます。お好きなようにチューンし、公道やラリーコース、サーキットをこのJDMアイコンで駆け抜ける喜びを体験してください。
登場シリーズ
Forza Motorsport 3
クラス | PI | スピード | 加速 | 発進加速 | ブレーキング | ハンドリング |
F | 102 | 3.2 | 3.0 | 3.8 | 4.7 | 4.8 |
カーディーラーで22,000Cr.で購入可能。旧車なのでそのままでは現代のクルマには勝てないが、アップグレードショップでは、シングルターボの装着、AWDパワートレインへの換装が可能。エンジンスワップは、S15シルビアのSR20DET、Z32型フェアレディZのVG30DETT、Z34のVQ37VHR、R34型スカイラインGT-RのRB26DETTの同じ日産系のエンジンから4選択肢。
Forza Motorsport 4
クラス | PI | スピード | 加速 | 発進加速 | ブレーキング | ハンドリング |
F | 108 | 3.0 | 3.9 | 4.4 | 4.2 | 4.1 |
カーディーラーで8,000Cr.で購入可能。アップグレードショップではシングルターボ化とAWD化、エンジンスワップはS15シルビアのSR20DET、Z33のVQ35DEの2種類が可能。減ってしまったが十分パワーアップ可能。
Forza Motorsport 5
クラス | PI | スピード | 加速 | 発進加速 | ブレーキング | ハンドリング |
D | 312 | 3.8 | 5.0 | 5.4 | 3.7 | 3.8 |
カーディーラーで12,000Cr.で購入可能。アップグレードショップではシングルターボ化とAWD化、エンジンスワップは2.0L直4VVT(ホンダK20A・シビックタイプR’04用)、5.7LのV8(シボレー・カマロ’02用)、RB26DETT、VQ37VHRの4種類が可能。ここまでやると日産好きのおじさんは複雑な気持ちになりそうだが。
Forza Motorsport 6
クラス | PI | スピード | 加速 | ブレーキング | ハンドリング |
E | 229 | 3.9 | 5.0 | 3.8 | 3.9 |
カーディーラーで12,000Cr.で購入可能。過給機・駆動系・エンジン換装のバリエーションはFM5と同じ。
Forza Motorsport 7
階級 | コレクタースコア | クラス | PI | スピード | 加速 | ブレーキング | ハンドリング |
Common | +40 | E | 224 | 3.9 | 5.0 | 3.5 | 3.6 |
カーディーラーで23,500Cr.で購入可能。過給機・駆動系・エンジン換装のバリエーションはFM5と同じだが、V8エンジンが6.2L(シボレーSS用)に置き換わっている。ワイドボディキット1種類(オイルクーラーが露出した街道レーサースタイル)、ボディプリセット1種類あり。
Forza Horizon
クラス | PI | スピード | 加速 | 発進加速 | ブレーキング | ハンドリング |
XXX | X.X | X.X | X.X | X.X | X.X |
Forza Horizon 2
クラス | PI | スピード | 加速 | 発進加速 | ブレーキング | ハンドリング |
XXX | X.X | X.X | X.X | X.X | X.X |
Forza Horizon 3
クラス | PI | スピード | 加速 | 発進加速 | ブレーキング | ハンドリング |
XXX | X.X | X.X | X.X | X.X | X.X |
Forza Horizon 4
クラス | PI | スピード | 加速 | 発進加速 | ブレーキング | ハンドリング |
XXX | X.X | X.X | X.X | X.X | X.X |
Forza Horizon 5
クラス | PI | スピード | 加速 | 発進加速 | ブレーキング | ハンドリング | オフロード |
D | 264 | 3.7 | 2.8 | 2.3 | 1.9 | 3.7 | 5.0 |
オートショーで25,000Cr.で購入可能。ホイールスピン、スーパーホイールスピンの賞品にも含まれる。オークションでも入手可能。
アップグレードショップではシングルターボ化、AWD化、エンジンスワップは3.2L直6(BMW M3'97用)、K20A、RB26DETT、1.6L直4ラリー用ターボエンジンの4種類が可能。ワイドボディキット1種類、ボディプリセット1種類あり。
↑510をRB26に換装し、8速トランスミッション、ウイング無し、ワイドボディ、(おそらく)FRのままで最高速度350km/h以上に達している。こんなにモンスターにし過ぎてしまったら昭和のブルーバードファンから怒られてしまいそう。
アップグレードショップではシングルターボ化、AWD化、エンジンスワップは3.2L直6(BMW M3'97用)、K20A、RB26DETT、1.6L直4ラリー用ターボエンジンの4種類が可能。ワイドボディキット1種類、ボディプリセット1種類あり。
↑510をRB26に換装し、8速トランスミッション、ウイング無し、ワイドボディ、(おそらく)FRのままで最高速度350km/h以上に達している。こんなにモンスターにし過ぎてしまったら昭和のブルーバードファンから怒られてしまいそう。