ホンダ CIVIC TYPE R-GT CONCEPT '24 | ||
メーカー | ホンダ・HRC(未作成) | |
---|---|---|
英名 | Honda CIVIC TYPE R-GT CONCEPT '24 | |
年式 | 2024 | |
エンジン | HR-420E | |
タイプ | レーシングカー コンセプトカー | |
カテゴリー | GT500(Gr.2) | |
PP(初期値) | XXX | |
総排気量 | 1,995cc | |
最高出力 | 550ps以上/XXXXrpm | |
最大トルク | XXXkgfm/XXXrpm | |
パワーウエイトレシオ | XX.XXkg/PS | |
駆動形式 | FR | |
吸気形式 | TC | |
全長 | 4,725mm | |
全幅 | 1,950mm | |
全高 | 1,150mm | |
車両重量 | 1,020kg以上 | |
重量バランス | XX対XX | |
トランスミッション | 6速 | |
登場 | 未実装 | |
備考 | まさかのGTマシン化されたシビック シビック初のFRレイアウト&初の5ドア車モチーフのGT500マシン |
概要
スーパーGT2024年シーズンに参戦するために開発されたシビック タイプR-GTは、ホンダとホンダ・レーシング(HRC)のGT500クラスマシン。生産終了した
NSX
に変わり、新たなシルエットに選択されたのはまさかのシビックだった。
理由は2つあり、一つはホンダが現行で生産されているスポーツカーが シビック TYPE R しかないため。
もう一つは「Class-1規定では車の形状変更はできないため、MR車両で必要になるエアインテーク部分は入口で塞ぐ事は許されたが形自体は残す必要があり、これがドラッグの原因になっていた」というのが上げられている。
理由は2つあり、一つはホンダが現行で生産されているスポーツカーが シビック TYPE R しかないため。
もう一つは「Class-1規定では車の形状変更はできないため、MR車両で必要になるエアインテーク部分は入口で塞ぐ事は許されたが形自体は残す必要があり、これがドラッグの原因になっていた」というのが上げられている。
世界中のホンダファン、シビックファンを驚かせたことだろう。しかし、これが世界最速のシビックであろう事は間違いない。庄司慎吾も今頃驚いているはず
Class-1規定上駆動方式はFRが継続され、これまた慎吾もビックリの歴代シビック初のFRレイアウトのシビックも生まれる事になった。
形が崩せない事からハッチバックレイアウトであり、リアのウィングが効かせづらいんでは?という懸念は発生していた。
Class-1規定上駆動方式はFRが継続され、
形が崩せない事からハッチバックレイアウトであり、リアのウィングが効かせづらいんでは?という懸念は発生していた。
なお形がシビックなだけでシャーシ自体はお隣のZやGRスープラと全く一緒なカーボンモノセルが使用されているため、元のシビック5ドアだがこの車は2ドアである。
……にしても、シビックをGTカー化しても違和感なくまとめているフォルムは流石といえよう。
……にしても、シビックをGTカー化しても違和感なくまとめているフォルムは流石といえよう。
ところが…
+ | ... |
解説
2023年NSX-GTが終わった。しかし2024年度はシビックTYPE-RをベースにSuperGTに出場することを表明した。
その形状から様々な懸念はあったものの、初戦からスタンレーが3位、第4戦富士ではARTAとスタンレーが1-2フィニッシュを達成するなど、ポテンシャルは他社と変わらない物を発揮している。
登場シリーズ
未実装
コメント
- シビック国内販売が復活してなかったら何ベースにしてたんだろう? フィットやフリードあたりか…? -- (名無しさん) 2024-07-26 17:58:37
- ↑NSXをなんとか延命させるか、はたまたHSV-010みたいなのか -- (名無しさん) 2024-07-26 21:29:44
- アコードとか?(まだアコードってあるよね?) -- (名無しさん) 2024-12-18 22:44:15
- 追加されるまであと何十年かかるのかな? -- (名無しさん) 2025-04-17 11:04:23
- アコードでないかな↑2 -- (名無しさん) 2025-05-06 17:52:16
- ストレートが速いとか言われてたのに、どうしてこんな事に…… -- (名無しさん) 2025-08-26 18:53:38
- まさかのクビ宣告で泣いた。2年でプレリュードに置き換わるとは… -- (名無しさん) 2025-10-01 01:28:43
- 今から約30年前、JTCCでグループAの頃好調だったシビックのセダン車、フュリオを投入したけど勝てずに僅か2年でアコードに切り替えられたというトラウマの再来か……。 -- (名無しさん) 2025-10-01 03:02:50
- これが収録される前にプレリュード発表されてるしw -- (名無しさん) 2025-10-02 03:45:44