グランツーリスモWiki

ポルシェ ビジョン グランツーリスモ

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

ポルシェ ビジョン グランツーリスモ
Image Credit : gran-turismo.com
メーカー ポルシェ
英名 Porsche Vision Gran Turismo
年式 2021
エンジン EV-Porche-VGT
タイプ ロードカー
ビジョン グランツーリスモ
電気自動車
総排気量 -cc
最高出力 1,114PS/-rpm
最大トルク -kgfm/-rpm
パワーウエイトレシオ 1.24kg/PS
駆動形式 4WD
全長 4,325mm
全幅 1,890mm
全高 1,020mm
車両重量 1,390kg
重量バランス 45対55
トランスミッション 単速
登場 グランツーリスモ7
備考 ポルシェの次世代EVスポーツカー

概要

ポルシェグランツーリスモのコラボによって生まれた、まったく新しいクルマ。マツダ RX-VISION GT3 CONCEPTと一緒にGT7のパッケージになっている。
本来はGTSPORTで 収録予定 だったが延期された。

タイカンに次ぐ2台目のEVであり、将来のEVスポーツカーについて研究を進めてきた成果らしい。「ビジョンを示しながらも空想ではない、近い将来現実になるスポーツカーを目指した」そうだ。

解説

スポーツカーの未来に向けてポルシェが放ったモダンで大胆な意思表明

1948年の「356」以来、エレガントで革新的なスポーツカーお作り続け、プレミアム自動車メーカーとして不動の地位にあるポルシェ。そのクルマ作りはパワーだけではなく、合理的なパワードレインと色あせないデザインを組み合わせることで行われてきた。

ポルシェ ビジョン グランツーリスモは、その伝統を継承しつつ、スポーツカーの未来に向けて発信された大胆な意思表明である。ポルシェの歴史を飾るマシン、「919」や「タイカン」のスピリッツなどが融合した、超高性能ライトウェイトスポーツカーだ。

エクステリアとインテリアはシームレスに融合している。最新技術が生んだカーボンモノコックの操縦席に座り、美しいグラスキャノピーに包まれれば、ドライバーはクルマとの一体感に包まれるはずだ。

デュアルエレクトリックエンジンは820 kW(1,114 PS)のシステム出力と1,090 Nm(111 kgfm)の最高トルクを発揮し、独創的なアクティブエアロシステムが走行状況に反応して最高のパフォーマンスを発揮する。過酷なコーナーや高速セクションの多いニュルブルクリンク北コースや山岳地帯のワインディングが格好の舞台となるだろう。

登場シリーズ

グランツーリスモ7

ブランドセントラルでCr.100,000,000で購入可能。
パーケージやオープニングでマツダ RX-VISION GT3 CONCEPTと共に登場している。

コメント

名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
ウィキ募集バナー