マツダ RX-VISION GT3 CONCEPT | ||
![]() ![]() ![]() | ||
メーカー | マツダ | |
---|---|---|
英名 | Mazda RX-Vision GT3 Concept | |
年式 | 2020 | |
エンジン | 4ローターエンジン | |
タイプ | レーシングカー | |
カテゴリー | Gr.3 | |
PP(初期値) | 740.52 | |
総排気量 | 2,600cc (ゲーム中に記載はないが、 マツダの特設ページ に記載されている。) | |
最高出力 | 570PS/8,900rpm | |
最大トルク | 55.1kgfm/6,500rpm | |
パワーウエイトレシオ | XX.XXkg/PS | |
駆動形式 | FR | |
吸気形式 | NA | |
全長 | 4,590mm | |
全幅 | 2,075mm | |
全高 | 1,120mm | |
車両重量 | 1,250kg | |
重量バランス | XX対XX | |
トランスミッション | 6速 | |
最高速度 | XXXKm/h (フルノーマル/フルチューン時) | |
登場 | グランツーリスモSPORT グランツーリスモ7 | |
備考 | 現代のGT3カテゴリーに鳴り響く、伝説の4ローターサウンド 通常入手不可の限定モデルあり |
概要
「Most Beautiful Concept Car of the Year賞」を受賞し、最も美しいコンセプトカーと評されたFRスポーツコンセプト、
RX-VISION
をベースに「世界一美しく速いGT3レースカー」を目指して制作されたバーチャルレースカー。
実車が存在しないため、マツダが作った各部のデザインスケッチワークをもとにポリフォニーのスタッフがMayaでモデリングするという従来と異なる製作工程(*1)で作られた。
実車が存在しないため、マツダが作った各部のデザインスケッチワークをもとにポリフォニーのスタッフがMayaでモデリングするという従来と異なる製作工程(*1)で作られた。

解説
この車は早期購入特典の限定モデルである
ステルスモデル
が存在する。
登場シリーズ
グランツーリスモSPORT
Cr.45,000,000で購入。
グランツーリスモ7
Cr.45,000,000で購入。
コメント
- 広島生まれです。広島の誇れるレーシングカーです。(笑) -- (ちくわ) 2024-01-27 10:56:21
- GT7パッケージの車ってこいつ? -- (名無しさん) 2024-04-30 08:51:56
- こいつすぐスピンするよ -- (味噌汁) 2024-05-13 19:01:19
- しっかりアクセルコントロールでトラクションかけて曲がればスピンしないし、スピードも出やすい。中高速サーキット向き。なにより音がいい! -- (RX-VISION信者) 2024-07-23 14:19:11
- あとはオバステ気味だから上手く走れるようになるまで少し慣れが必要かな -- (RX-VISION信者) 2024-07-23 14:32:28
- 音はもう最高。 でもやはりGT3マシン、油断するとPADでもズルズル。そのうえ市販車に比べてスライドコントロールがやたらむずいし、扱い切るのは大変。 -- (名無しさん) 2025-01-01 16:36:26
- 仕方ないけど切れ角足りないからね…BoPやセッテ不可でないなら切れ角増強パーツを着けると大分変わるよ -- (名無しさん) 2025-01-01 16:53:16