グランツーリスモWiki

コメントログ

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • コメントを入れておきました。 -- (名無しさん) 2023-03-16 12:45:47
  • 少しありきたりだけどDTMカップとかどうだろう?155.V6やM6、AMG GT3等の時代を超えた争いとか?(M3e46をGTR仕様にしてみるのもいいかも) -- (名無しさん) 2023-03-16 13:09:28
  • RS5追加されてさらにDTMカップしやすくなってんの草 -- (名無しさん) 2023-04-12 12:51:57
  • MP4/4 VSフィットの超ハンデレースとかどうだろう?(昔やったティレル020 VSプレリュードみたいな感じの) -- (名無しさん) 2023-10-27 10:39:36
  • 80〜90年代のラリーカーベース車を使ったダートレースとかは?エボVl、インプ、セリカST205とか... -- (名無しさん) 2023-10-27 14:28:29
  • リッジレーサー風な -- (名無しさん) 2023-11-15 22:08:38
  • ライクザウィンド来て欲しい、ルートXにそれっぽいの追加されたけどやっぱりCカー、LMPとスーパーカー、エスクードや2Jが混走してるのがいい。 -- (名無しさん) 2023-12-25 13:41:41
  • もう少し80年代90年代のクルマを増やしたりして(特に前者)80年代の日本車限定レースとかあったら面白そう。あとはワゴンを増やしたりしてワゴン選手権的なものがあっても面白そう。 -- (名無しさん) 2023-12-25 21:36:48
  • AE86を大量に使ってN2決戦を再現して筑波とかで遊ぶのにハマってる -- (名無しさん) 2024-01-30 18:20:43
  • 全日本GT選手権、公式でそれっぽいスペシャルイベ出ましたね… -- (名無しさん) 2024-06-09 12:09:01
  • 軽自動車660馬力クッソ笑った、やってみてえ -- (名無しさん) 2024-06-11 12:22:32
  • ↑軽油で動く660馬力の車… それアウディ R10 TDIやんけ -- (名無しさん) 2024-06-11 13:24:54
  • 案9みたいな感じでSHタイヤのPP600でレースしようとしてるのだが純正がCSだったりSMだったりするクルマたちがどうやっても純正タイヤを履いてしまってSHを履いてくれない…そういう仕様なのか? -- (名無しさん) 2024-10-20 22:40:36
  • ↑レーシングタイヤ履いているとRHで走るけどそれ以外は入手時に履いていたものになるので多分仕様。摩耗有りにすると各種ソフトタイヤに変えてくるけどね -- (名無しさん) 2024-10-21 00:02:15
  • やっぱりそういう仕様あるっぽいか…ありがとう。車種の選考ちょっと考えるかな〜 -- (名無しさん) 2024-10-21 19:04:48
  • ↑8 過去作には80年代の日本車限定レースとかあったし良いかもね。ただやっぱり80年代の日本車が少ない…。SAサバンナやZ31、MR2、ミラージュ、アルトワークスあたりがあればもっと面白そう。 -- (名無しさん) 2024-12-17 18:41:02
  • 市販車ベースで何かしらのレース再現とかする時、車揃えるのは兎も角、その車1台1台をオート持ってって~、チューンショップ持ってって~っていちいちやるとなるとちょっとな~ -- (名無しさん) 2024-12-17 19:48:30
  • F3500Aが来たならフォーミュラGT選手権は完全復活といっていい -- (名無しさん) 2024-12-30 12:58:41
  • 86とBRZを集めてワンメイクレースをしている。(GT6にあった) -- (名無しさん) 2025-02-24 17:23:22
  • GT500の車両もう少し多くしてほしいなぁ -- (P1ayer_A) 2025-03-12 08:15:48
  • NFSプロストリートの再現レースを目指してる。apexのエボ2種やEKシビックはエンジンスワップしないとパワーまで再現できないけど -- (名無しさん) 2025-07-01 13:14:10

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
ウィキ募集バナー