シボレー コルベット C7 Gr.4 | ||
![]() ![]() ![]() | ||
メーカー | シボレー | |
---|---|---|
英名 | Corvette C7 Gr.4 | |
年式 | -年 | |
エンジン | エンジン形式(知らない場合は抜かしてよい) | |
タイプ | レーシングカー | |
カテゴリー | Gr.4 | |
PP(初期値) | 650.19 | |
総排気量 | -cc | |
最高出力 | 420PS/6,000rpm | |
最大トルク | 58.0kgfm/4,500rpm | |
パワーウエイトレシオ | XXXkg/PS | |
駆動形式 | FR | |
吸気形式 | NA | |
全長 | 4,574mm | |
全幅 | 1,872mm | |
全高 | 1,192mm | |
車両重量 | 1,350kg | |
重量バランス | 50対50 | |
トランスミッション | 6速 | |
最高速度 | XXXKm/h (フルノーマル/フルチューン時) (知らない場合は抜かしてよい) | |
登場 | グランツーリスモSPORT グランツーリスモ7 | |
備考 | あれば記入 |
概要
コルベット(C7)のGr.4仕様。現実でもC6の頃はコルベットにもGT4仕様は存在したが、それ以降はGT3との差別化の為、1ランク下の車格となるカマロがGT4のベースとなっている。
しかしグランツーリスモにおいては、引き続きコルベットをベースとしている。
しかしグランツーリスモにおいては、引き続きコルベットをベースとしている。
アメ車らしく直線型の性能で、強力なトラクション性能を持つが、それ故プッシングアンダーを誘発しやすく、耐久面も課題となる。
公式解説
伝統のアイコン「Stingray」を名乗るにふさわしい7代目コルベット
最後のFRコルベット、C7をベースにGr.4規定に合わせたモディファイを施したグランツーリスモオリジナルモデル。ベースモデルの持つ素直なコーナリング特性をそのまま引き継ぐドライバーフレンドリーなマシン。ストレートスピードも優秀なため、ストレートでもコーナーでもバトルできるクルマとなっている。
マーティンによる評価
![]() |
C7 コルベットをベースとする グランツーリスモオリジナルの Gr.4レースカーです ストレートスピードの伸びがよく ハンドリングも素直で扱いやすいFRレースカーです |
登場シリーズ
グランツーリスモSPORT
Cr.35,000,000で購入。
グランツーリスモ7
ブランドセントラルでCr.35,000,000で購入。