ホンダ インテグラ TYPE R (DC5) '04 | ||
![]() | ||
メーカー | ホンダ | |
---|---|---|
英名 | Honda Integra TYPE R (DC5) '04 | |
年式 | 2004 | |
エンジン | K20A | |
タイプ | ノーマルカー 2ドアスポーツクーペ | |
カテゴリー | --- | |
PP(初期値) | 420 | |
総排気量 | 1,998cc | |
最高出力 | 220ps〜236ps/8,000〜9,000rpm | |
最大トルク | 21〜22kgfm/7,000rpm | |
パワーウエイトレシオ | XX.XXkg/PS | |
駆動形式 | FF | |
吸気形式 | NA | |
全長 | 4,385mm | |
全幅 | 1,725mm | |
全高 | 1,385mm | |
車両重量 | 1,180kg | |
重量バランス | 61対39 | |
トランスミッション | 5速 | |
登場 | グランツーリスモ5 グランツーリスモ6 | |
備考 | DC型としては最後の年式。 さらば、インテR。 |
概要
解説
搭載エンジンが新型のK20A型に変更となって最高出力が220PSに達し、ホンダ初のブレンボ製ブレーキが採用された反面、ボディが大型化し先代と比較して重量が約100kg増加したのは見逃せないポイントである。