ホンダ S2000 Type V '00 | ||
![]() | ||
メーカー | ホンダ | |
---|---|---|
英名 | Honda S2000 Type V '00 | |
年式 | 2000 | |
エンジン | F20C | |
タイプカー | ロードカー オープンスポーツカー | |
カテゴリー | N200 | |
PP(初期値) | XXX | |
総排気量 | 1,997cc | |
最高出力 | 250ps/8,300rpm | |
最大トルク | 22,2kgfm/7,500rpm | |
パワーウエイトレシオ | XX.XXkg/PS | |
駆動形式 | FR | |
吸気形式 | NA | |
全長 | 4,135mm | |
全幅 | 1,750mm | |
全高 | 1,285mm | |
車両重量 | 1,270kg | |
重量バランス | 50対50 | |
トランスミッション | X速 | |
最高速度 | XXXKm/h (フルノーマル/フルチューン時) (知らない場合は抜かしてよい) | |
登場 | グランツーリスモ4 グランツーリスモ(PSP) グランツーリスモ5 グランツーリスモ6 | |
備考 | あれば記入 |
概要
2000年7月14日に一部改良が行われたホンダ S2000。
当初はモノグレードで販売されていたが、2000年に追加グレードとして可変ギアレシオステアリングが装備されたタイプVというグレードを用意した。
一方、ヘッドライト、ボディカラーなどの外装やエンジンの性能などの変更点はないが、VGSが装備されたことに伴い、サスペンション、スタビライザーを柔らかくして変更している。
また、足回りのセッティングを限界を落とす方向に調整しマイルドな味付けとなっている。
詳しい解説は 1999年式 を参照。
当初はモノグレードで販売されていたが、2000年に追加グレードとして可変ギアレシオステアリングが装備されたタイプVというグレードを用意した。
一方、ヘッドライト、ボディカラーなどの外装やエンジンの性能などの変更点はないが、VGSが装備されたことに伴い、サスペンション、スタビライザーを柔らかくして変更している。
また、足回りのセッティングを限界を落とす方向に調整しマイルドな味付けとなっている。
詳しい解説は 1999年式 を参照。
解説
ゲーム内の解説や公式解説などを書いてください!