| トヨタ WOODONE トムス スープラ '03 | ||
![]() | ||
| メーカー | トヨタ | |
|---|---|---|
| 英名 | English Name | |
| 年式 | 2003 | |
| エンジン | 3UZ−FE | |
| タイプ | レーシングカー ○○ | |
| カテゴリー | Gr.なんちゃらかNなんちゃらか | |
| PP(初期値) | XXX | |
| 総排気量 | 5,193cc | |
| 最高出力 | 500~527ps/7,200~7,400rpm | |
| 最大トルク | 60~62kgfm/5,000~5,200rpm | |
| パワーウエイトレシオ | XX.XXkg/PS | |
| 駆動形式 | FR | |
| 吸気形式 | NA | |
| 全長 | 4,520mm | |
| 全幅 | 1,910mm | |
| 全高 | 1,200mm | |
| 車両重量 | 1,100kg | |
| 重量バランス | 53対47 | |
| トランスミッション | X速 | |
| ダート走行 | 可能か不可能のいずれか | |
| 登場 | グランツーリスモ4 プロローグ グランツーリスモ4 グランツーリスモHDコンセプト グランツーリスモ5 プロローグ グランツーリスモ(PSP) グランツーリスモ5 グランツーリスモ6 | |
| 備考 | カラーもエンジンも一新、トヨタ陣営のエース、トムスの36号車 | |
概要
トヨタ ウッドワン トムス スープラは、JGTC(全日本GT選手権)の2003年シーズンに投入したGTモデル。前年までのお馴染みのカストロールカラーから一新、WOODONEへとスポンサーが変わった。タイヤはミシュランを使用し、ドライバーは土屋春雄の息子である土屋武士とエリック・コマスの2人。この年のJGTCのスープラからは、搭載エンジンを2L直4ターボの3S−GTEから、NA・V8エンジンの3UZ−FEへと変更し、当時のレギュレーションで「大排気量のNAエンジン」が有利と見たトヨタ陣営は、本来の4.3Lから5.2Lまで拡大させた。
このWOODONEは、勝利こそ得られなかったが、ドライバーズランキング5位に輝いている。
このWOODONEは、勝利こそ得られなかったが、ドライバーズランキング5位に輝いている。
解説
解説を書いてください!
登場シリーズ
グランツーリスモ4 プロローグ
グランツーリスモ4
グランツーリスモHD コンセプト
グランツーリスモ5 プロローグ
グランツーリスモ(PSP)
グランツーリスモ5
グランツーリスモ6
コメント
- この車のカラーリングが個人的に好き -- (名無しさん) 2023-07-26 15:47:46

