アウディ RS 6 アバント '08 | ||
![]() ![]() ![]() | ||
メーカー | アウディ | |
---|---|---|
英名 | Audi RS 6 Avant '08 | |
年式 | 2008 | |
エンジン | BUH | |
タイプ | ロードカー | |
カテゴリー | N600 | |
PP(初期値) | 518 | |
総排気量 | 4,991cc | |
最高出力 | 580PS/6,250-6,700rpm | |
最大トルク | 66.3kgfm/1,500-6,250rpm | |
パワーウエイトレシオ | 3.49kg/PS | |
駆動形式 | 4WD | |
吸気形式 | TB(ターボ) | |
全長 | 4,928mm | |
全幅 | 1,889mm | |
全高 | 1,460mm | |
車両重量 | 2,025kg | |
重量バランス | 59対41 | |
トランスミッション | 6速 | |
ダート走行 | 可能 | |
登場 | グランツーリスモ5 グランツーリスモ6 | |
備考 | 掟破りのV10ターボをブチ込んだ世界最速ワゴン。 |
概要
A6アバントをベースに開発された「RS」シリーズのハイパフォーマンスワゴン。
見た目こそは普通のツーリングワゴンに見えるが、その中身には当時のアウディ史上最高の580psを発生する5リッターV10ツインターボエンジンを搭載した超ド級ステーションワゴンである。あのステージア260RSも真っ青であり、スーパーカー相手とでも張り合えそうなパワーである。
見た目こそは普通のツーリングワゴンに見えるが、その中身には当時のアウディ史上最高の580psを発生する5リッターV10ツインターボエンジンを搭載した超ド級ステーションワゴンである。あのステージア260RSも真っ青であり、スーパーカー相手とでも張り合えそうなパワーである。
アウディのスポーツモデルを開発・生産するクワトロによって内外装、エンジン、サスなどの全てがすべてが手作業で仕上げられている。内外装はスポーティさとスペシャルさが演出されたデザイン。外観は大きなエアインテークやLEDのポジションランプなどを装備。室内にはナッパレザーを使ったスポーツシートやカーボンパネルなどが採用される。
メカニズム部分では油圧制御によりピッチやロールを抑え、ダンパー特性を細かく制御するダイナミックライドコントロール付きスポーツサスペンションや、アウディお得意のフルタイム4WDシステムなどを装備する。ワゴンながらスーパーカー並みの運動性能と実用性を兼ね備えた、世界最速のファミリーカーといえよう。
お値段はスーパーカー並みの1000〜2000万円台と、決して安くはないが、実用性とスーパーカー並みのパフォーマンスを両立させた贅沢な一台だから考えれば十分納得出来る値段なので、払える余裕のあるところなら是非一度中古車サイトとかで探してみると良いだろう。
解説
2007年のフランクフルトモーターショーで発表されたRS6アバントは、A6アバントをベースにした超高性能モデルです。アウディAGの子会社であるクワトロが開発を担当しました。最も注目すべきはもちろん超高性能なパワープラントです。5.2LのV10エンジンにツインターボを装着し、スーパーカー並みの出力を発揮します。572馬力/479.5ポンドフィートという驚異的なパワーを6速ティプトロニックSとクワトロシステムを通して駆動すると、2160kgのボディを0から100km/hまでわずか4.6秒で加速させます。最高速度はリミッターによって250km/hに制限されていますが、解除すればおそらく300km/hを軽く超えるでしょう。
この驚くべき性能を持ちながら、ステーションワゴンとしての性格は何も失っていません。荷室容量は通常565リットルで、後席を倒すと1660リットルに拡大します。A6アバントとの外観上の違いは最小限に抑えられています。外装では、前後のボディに専用のエンブレムや専用のリムや排気口があります。内装では、フロントシートがスポーツタイプに変更され、装飾パネルにはカーボンパーツが使用されています。世界最速のステーションワゴンに乗っていると、道路上の平均的なスポーツカーを吹き飛ばしてしまうでしょう。公道でこの車のポテンシャルを100%引き出すことはほぼ不可能です。RS 6アバントは、ステーションワゴンとしての実用性とスポーツカーとしての走行性能を兼ね備えた、望み以上の車です。
登場シリーズ
グランツーリスモ5
Cr.16,600,000で購入可能。
グランツーリスモ6
Cr.16,600,000で購入可能。
コメント
- こういうハイパフォーマンスワゴン7にも欲しい -- (名無しさん) 2024-12-09 00:12:12
- ↑わかる 今ならエンジンスワップとかあるけど、それとはまた違ったロマンよね -- (名無しさん) 2024-12-11 07:19:48