ダッジ チャレンジャー SRT8 '08 | ||
![]() ![]() | ||
メーカー | ダッジ | |
---|---|---|
英名 | Dodge Challenger SRT8 '08 | |
年式 | 2008 | |
エンジン | エンジン形式(知らない場合は抜かしてよい) | |
タイプ | ○○カー ○○ | |
カテゴリー | Gr.なんちゃらかNなんちゃらか | |
PP(初期値) | XXX | |
総排気量 | 6,059cc | |
最高出力 | 431PS/6,200rpm | |
最大トルク | 58.1kgfm/4,800rpm | |
パワーウエイトレシオ | 4.35kg/PS | |
駆動形式 | FR | |
吸気形式 | NA | |
全長 | 5,022mm | |
全幅 | 1,923mm | |
全高 | 1,448mm | |
車両重量 | 1,878kg | |
重量バランス | 55対45 | |
トランスミッション | X速 | |
ダート走行 | 可能 | |
登場 | グランツーリスモ5 グランツーリスモ6 | |
備考 | マッスルカー復刻ブームに合わせ復活。パワーで圧倒するハイパフォーマンスカーだ |
概要
2008年から2023年まで生産される予定の3代目チャレンジャー。三菱・ギャランΛのOEMモデルだった先代から一変し、クライスラー・300Cと共通のLXプラットフォームを採用している。デザインはかつてのマッスルカーを現代風にアレンジしたもので、低いフロントマスクやボディサイドのダイナミックな特徴的なラインは明らかに初代チャレンジャーを意識しており、ほぼ同じ時期にシボレー カマロやフォード・マスタングもかつてのモデルのデザインをオマージュしたデザインとなっていたため、2000年代のマッスルカー復刻ブームを象徴する一台として数えられている。
ちなみに、アメリカ初代大統領、ジョージ・ワシントンがこの車に乗るというCMがアメリカで放送されていた。
ちなみに、アメリカ初代大統領、ジョージ・ワシントンがこの車に乗るというCMがアメリカで放送されていた。
SRT8はダッジのチューニング部門であるストリート・アンド・レーシング・テクノロジー(SRT)が手がけた最上級グレードで、6.1リットルのV8 HEMIエンジンを搭載、431馬力の最高出力と58.1kgfmの最大トルクを発揮し、自然吸気車ながらも0-100km/h加速は4.9秒、最高速度は270km/hという驚異的な性能を誇るという。
解説
解説を書いてください!
登場シリーズ
グランツーリスモ5
Cr.4,002,700で購入。
グランツーリスモ6
Cr.4,002,700で購入。