アキュラ NSX '04 | ||
![]() | ||
メーカー | アキュラ | |
---|---|---|
英名 | Acura NSX '04 | |
年式 | 2004 | |
エンジン | C32B | |
タイプ | ロードカー ミッドシップ | |
カテゴリー | N300 | |
PP(初期値) | 447 | |
総排気量 | 3,179cc | |
最高出力 | 294PS/7,100rpm | |
最大トルク | 31.0kgfm/5,500rpm | |
パワーウエイトレシオ | 5.03kg/PS | |
駆動形式 | MR | |
吸気形式 | NA | |
全長 | 4,425mm | |
全幅 | 1,811mm | |
全高 | 1,171mm | |
車両重量 | 1,430kg | |
重量バランス | 46対54 | |
トランスミッション | 6速 | |
ダート走行 | 可能か不可能のいずれか | |
登場 | グランツーリスモ4 グランツーリスモ(PSP) グランツーリスモ5 グランツーリスモ6 | |
備考 | フェイスリフトされたNSXの米国仕様車 |
概要
解説
アキュラ NSX '04は、ホンダが1989年に発売したNSXの米国でのブランド名であるアキュラで販売されたモデルである。NSXは、F1のレーサーであるアイルトン・セナやアラン・プロストの協力を得て開発された、ホンダ初のミッドシップスーパーカーである。軽量で高剛性なアルミニウム製ボディやVTEC機構を備えたV6エンジンなど、先進的な技術が採用された。NSXは、フェラーリやポルシェなどの欧州のスーパーカーに対抗するために作られたが、その走行性能や信頼性、燃費などは高く評価された。NSXは、1997年と2002年にフェイスリフトされ、エンジンやトランスミッションの性能が向上した。2002年には、ヘッドライトがポップアップ式から固定式に変更され、よりスポーティな外観になった。NSXは、2005年に生産を終了したが、その後も多くのファンに愛され続けている。2016年には、2代目のNSXが発売された。