スズキ アルトラパン ターボ '02 | ||
![]() | ||
メーカー | スズキ | |
---|---|---|
英名 | Suzuki Alto Lapin Turbo '02 | |
年式 | 2002 | |
エンジン | ---- | |
タイプ | ロードカー | |
カテゴリー | Gr.X | |
PP(初期値) | XXXX | |
総排気量 | XXXcc | |
最高出力 | XXXPS/----rpm | |
最大トルク | ----kgfm/----rpm | |
パワーウエイトレシオ | 0.--kg/PS | |
駆動形式 | FF | |
吸気形式 | TB | |
全長 | ----mm | |
全幅 | ----mm | |
全高 | ----mm | |
車両重量 | 900kg | |
重量バランス | XX対XX | |
トランスミッション | 6速 | |
登場 | グランツーリスモ4 グランツーリスモ(PSP) グランツーリスモ5 グランツーリスモ6 | |
備考 | 女性の顧客向けに開発された スズキの軽ハッチバック |
概要
2002年から生産及び販売を開始したラパンはスズキのハッチバックセダンモデル。ベースは2001年の東京モーターショーに出展されたコンセプトカー「ラパン」となっており、ラパンの車名の由来はフランス語で「ウサギ」とも呼ばれている。
エンジンはK6A型が搭載され、5MTも設定したスポーツグレードの「SS」も存在するが、グランツーリスモシリーズにおいてはこちらのノーマル外装のターボ仕様しかなぜか収録されていない。
エンジンはK6A型が搭載され、5MTも設定したスポーツグレードの「SS」も存在するが、グランツーリスモシリーズにおいてはこちらのノーマル外装のターボ仕様しかなぜか収録されていない。
解説
解説を書いてください!