グランツーリスモWiki

コメントログ

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • 2022年もノリに乗ってチャンピオン取っちゃいそうですねぇ。でも…これを書いてる時最終戦のもてぎの予選でスピンしてクラッシュしちまった……😱😱😱 https://twitter.com/takeru_bianchi/status/1588779453114908672 -- (名無しさん) 2022-11-05 15:29:48
  • これ誕生日プレゼントでサラが -- (名無しさん) 2022-11-24 12:33:36
  • Gr.3車両の中では加速はいまいちですが最高速は一応あるほうで他は一級品の車です。(BoP適用下) -- (名無しさん) 2023-06-08 13:14:05
  • これwtc800で使ってる -- (名無しさん) 2023-08-20 20:30:42
  • 果たしてグランツーリスモのWikiでディアゴスティーニの商品紹介をする必要はあるのだろうか……? -- (名無しさん) 2023-08-30 01:50:22
  • 別に良いんじゃない?このクルマ関連の事だったら。スバル好きの人は欲しいだろうし。 -- (名無しさん) 2023-08-30 08:10:17
  • いつか、GTオートで23年のエアロ付けれるようにならないかな -- (763 Narosan) 2023-09-23 23:30:37
  • GT6にあった2012年式やその他GT300マシンはGr.4扱いになるんだろうか -- (名無しさん) 2023-10-05 15:54:55
  • gtカフェの解説なし -- (名無しさん) 2023-10-17 16:34:44
  • GR86 -- (名無しさん) 2023-12-10 16:41:31
  • 市販車verのフルチ(スワップ無し)とこの車で勝負したらどっちが勝つだろうか...? -- (名無しさん) 2023-12-20 21:06:37
  • エアロパーツ全部付けても計算されたGT300マシンには勝てない気がする。パワーは行けると思うけど… -- (SUPERGTマン) 2023-12-23 05:19:17
  • レイクマジョーレ1時間耐久、これがオススメ。旋回力の良さが高速コーナーでの事故しにくさに繋がって安定するのも良き。 -- (名無しさん) 2024-05-18 20:26:43
  • アプデ後から性格が変わった車 -- (名無しさん) 2024-09-21 10:41:47
  • 自分は初心者向けの車だと思う。丁度いい性能。 -- (僕はカウンタックマン) 2024-11-23 19:19:19
  • Gr.3カーの中でも一番好き -- (スバリストのなりかけ) 2025-03-20 21:39:35
  • うちの環境(Drivehub+CSLDD)のせいか、このマシンはコーナー立ち上がり加速で異様にスピンしやすい。他のFRレーシングカーと同じアクセルの開け方だと確実にスピン。泣ける -- (名無しさん) 2025-05-17 16:53:00

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
ウィキ募集バナー