| アストンマーティン V8 ヴァンテージ Gr.4 | ||
![]() ![]() ![]() | ||
| メーカー | アストンマーティン | |
|---|---|---|
| 英名 | Aston Martin V8 Vantage Gr.4 | |
| エンジン | V8-Vantage-Gr.4 | |
| タイプ | レーシングカー | |
| カテゴリー | Gr.4 | |
| PP(初期値) | 640.88 | |
| 総排気量 | -cc | |
| 最高出力 | 405PS/7,000rpm | |
| 最大トルク | 50.0kgfm/5,000rpm | |
| パワーウエイトレシオ | 3.33kg/PS | |
| 駆動形式 | FR | |
| 吸気形式 | NA | |
| 全長 | 4,459mm | |
| 全幅 | 1,897mm | |
| 全高 | 1,241mm | |
| 車両重量 | 1,350kg | |
| 重量バランス | 50対50 | |
| トランスミッション | 6速 | |
| ダート走行 | 不可能 | |
| 登場 | グランツーリスモSPORT グランツーリスモ7 | |
| 備考 | 扱い易いバランス型。だいたいのコースで対応できる。 | |
概要
3世代のヴァンテージをベースとするグランツーリスモオリジナルのGr.4レーシングカー……とは言うものの、エアロパーツや純正メーターが残った内装など、2011年から投入され活躍していたヴァンテージGT4ほぼそのままである(*1)。一応、ヴァンテージGT4は左ハンドル、Gr.4は右ハンドル等細かな違いはあるのだが。
Image Credit :
supercars.net

FRのGr4の中では加速は少々鈍いが、優れた最高速と強力なトラクションにより挙動も安定していて扱いやすいレーシングカーとなっている。
2019年からは4代目ヴァンテージをベースとしたGT4もデビューしている。グランツーリスモ7でもVer.1.57アップデートにて4代目が追加収録されており、エアロパーツによってGT4風に仕上げる事ができる。ロードカーなのは変わらないので、実戦で使うには耐久面でキツいのがネックだが…
解説
サーキットでもワインディングロードでも絶妙な乗り味が楽しめる
アストンマーティンのミドルレンジスポーツカー、ヴァンテージをベースに、Gr.4規定に合わせたモディファイを施したグランツーリスモオリジナルモデル。ピックアップの良いV8がもたらす優れたストレートスピードと、理想的な重量配分がもたらすコーナリング性能が両立したバランス型のマシン。
マーティンによる評価
![]() |
第3世代のヴァンテージをベースとする グランツーリスモオリジナルのGr.4レーシングカーです FRレーシングカーの中でも 扱いやすいバランス型 V8ユニットのレスポンスは素晴らしく 前後の重量配分も 理想的です |
登場シリーズ
グランツーリスモSPORT
Cr.35,000,000で購入。
グランツーリスモ7
Cr.35,000,000で購入。
コメント
- アストンマーチンの中で一番最弱性能。 -- (名無しさん) 2025-03-28 05:14:39
- 純正メーターが残ってるのでリバリー剥がせばヴァンテージのチューンドカー風にも出来るね -- (名無しさん) 2025-03-28 09:16:37




