アストンマーティン V8 ヴァンテージ S '15 | ||
![]() ![]() ![]() | ||
メーカー | アストンマーティン | |
---|---|---|
英名 | Aston Martin V8 Vantage S '15 | |
年式 | 2015 | |
エンジン | AJ37 | |
タイプ | ロードカー | |
カテゴリー | N400 | |
PP(初期値) | 552.73 | |
総排気量 | 4,735cc | |
最高出力 | 436ps/7,100rpm | |
最大トルク | 50.0kgfm/5,000rpm | |
パワーウエイトレシオ | 3.69kg/PS | |
駆動形式 | FR | |
吸気形式 | NA | |
全長 | 4,385mm | |
全幅 | 2,022mm | |
全高 | 1,260mm | |
車両重量 | 1,610kg | |
重量バランス | XX対XX | |
トランスミッション | X速 | |
最高速度 | XXXKm/h (フルノーマル/フルチューン時) (知らない場合は抜かしてよい) | |
登場 | グランツーリスモSPORT グランツーリスモ7 | |
備考 | より硬派な味付けがなされたベイビー・アストン |
概要
ヴァンテージはアストンマーティンのシリーズの中でもDBに次いで長い歴史を持ち、かつて「英国初のスーパーカー」と称され、アストンマーティンにおける高性能モデルの名だった。しかしこの3代目からはヴァンテージの名が独立し、一転してローエンドモデルの”ベイビー・アストン”とも呼ばれている。
迫力ある大柄ボディだった先代と比べコンパクトになり、価格やスペックの面でアストンマーティンの中では手頃……という意味である。(それでも庶民の手に届く価格とは言えないが)
しかし、走りは上級モデルにも引けをとらない。
この”ヴァンテージ S"は高性能版で、通常モデルに対しパワーが10PSアップ。
足まわりも強化され、ステアリングの回転レシオも一段とクイックである。
しかし、走りは上級モデルにも引けをとらない。
この”ヴァンテージ S"は高性能版で、通常モデルに対しパワーが10PSアップ。
足まわりも強化され、ステアリングの回転レシオも一段とクイックである。
ゲーム内解説
サーキットでもワインディングロードでも絶妙な乗り味が楽しめる
第3世代のヴァンテージがデビューしたのは、第2世代の生産終了からおよそ5年後の2005年のこと。それまでヴァンテージは基本となるモデルに対してのハイパフォーマンス版に位置付けられていたが、従来とは異なり、全ラインナップのロアエンドを担当し、価格的にもアストンマーティンにしては驚くほど安価な設定がなされた戦略的なモデルでもあった。
そうしたところから、3代目ヴァンテージはFRレイアウトのスポーツカーとしての運動性能を徹底的に追求して開発された。
DB7以来の流れである流麗なクーペボディの基本骨格には、前年に発表されたDB9からスタートしたVHプラットフォームと呼ばれる独自の接着アルミスペースフレームを採用。2代目ヴァンテージよりも400 kg近く軽い1,570 kgの車重を実現した。
DB7以来の流れである流麗なクーペボディの基本骨格には、前年に発表されたDB9からスタートしたVHプラットフォームと呼ばれる独自の接着アルミスペースフレームを採用。2代目ヴァンテージよりも400 kg近く軽い1,570 kgの車重を実現した。
パワーユニットは、ジャガー XKのものをベースとする自然吸気のV型8気筒。実際にはブロック形状くらいしか共通点がないほど徹底的に手が加えられており、当初は4.3Lで385 PSを発揮。次第にバージョンアップが進み、2007年には406 PSに、2008年には排気量が4.7Lとなり426 PSに、2011年には436 PSへとパワーアップを果たしている。
その436 PSを搭載するのが、2011年に登場した高性能版のヴァンテージ S。標準モデルより10 PS高いのみならず、ダンパーやスプリング、プッシュなどが固められた他、ステアリングギア比が速められるなど、全体的にスポーツ性が高められている。
マーティンによる評価
![]() |
V8シリーズのヴァンテージは "ベイビー・アストン"とも呼ばれています 価格やスペックの面で アストンマーティンの中では手頃......という意味ですね ただし、走りは上級モデルに匹敵しますよ この"ヴァンテージS"は高性能版 通常モデルに対し、パワーが10PSアップ 足まわりも強化され ステアリングの回転レシオも一段とクイックです |
登場シリーズ
グランツーリスモSPORT
Cr.18,000,000で購入可能。
グランツーリスモ7
ブランドセントラルにてCr.18,000,000で購入可能。1800万と、やはり高級車だけに高いが、アストンの中では安い方。だが、他に値段が安くて性能が良いライバルもいたりして競合する車種も多いのが悩みどころか。
コメント
- リークリストに18年型のやつがあったけどいつ追加されるのかな。個人的に追加してほしい車の1台 -- (名無しさん) 2024-03-08 19:41:12
- 新しいヴァンテージを追加して欲しすぎる! -- (名無しさん) 2024-03-23 00:15:46