ポルシェ 911 Carrera RS (964) '92 | ||
![]() ![]() | ||
メーカー | ポルシェ | |
---|---|---|
英名 | Porsche 911 Carrera RS (964) '92 | |
エンジン | M64/03 | |
タイプ | ロードカー | |
カテゴリー | N300 | |
PP(初期値) | 522.65 | |
総排気量 | 3,600cc | |
最高出力 | 259ps/6,000rpm | |
最大トルク | 33.2kgfm/5,000rpm | |
パワーウエイトレシオ | 4.73kg/PS | |
駆動形式 | RR | |
吸気形式 | NA | |
全長 | 4,250mm | |
全幅 | 1,660mm | |
全高 | 1,270mm | |
車両重量 | 1,230kg | |
重量バランス | 40対60 | |
トランスミッション | 5速 | |
最高速度 | XXXKm/h (フルノーマル/フルチューン時) (知らない場合は抜かしてよい) | |
登場 | グランツーリスモ7 | |
備考 | 轟麗奈の愛車。959譲りの4WDモデルも追加された911の転換点 |
概要

この仕様は現在もなお続く911によるワンメイクレース「ポルシェカレラカップ」で使われる車両を公道仕様に仕立てたものというべきで、走りにも抜かりは無い。
なお、993型と同様にこちらも投機の対象として964型の取引相場が異様な高騰をみせるようになった。それまで素のカレラ2で1万ドル程度だった相場が10万ドルとなった。本格的に964を補修すると10万ドル程度は必要であり、劣化状態の価格が完全補修状態の相場となったともいえる。しかし964RSR3.8、ターボSに至ると一時は100万ドルに迫る高騰を見せた。
フィクション作品における964
+ | ... |
解説
解説を書いてください!
アンディによる評価
![]() |
スポーツカーファンなら 誰もが憧れるポルシェのひとつ 964型のポルシェ 911 Carrera RSだ 964型の911には レース専用の“カップカー”が登場して カスタマーレースに火がついたんだ このCarrera RSは いわば そのレース用カップカーの公道仕様 エンジンをファインチューンして 軽量化にも ものすごく こだわってる パワー的には 大したことないように見えるけど ハンドリングの切れ味は 他に比べるものが ないほどだ |
登場シリーズ
グランツーリスモ7
中古車ディーラーでCr.21,820,000で購入。価格は走行距離によって多少前後する。
実車のカレラRSではリアアクティブスポイラーが装着されており動く仕組みとなっているのだが、GT7では残念なことに再現されていない。
2023年9月28日のアップデートで959のターボエンジンをスワップ可能になった。964カレラのターボ化は現実においてはルーフが実際に行っており、「RCT」という名前でコンバージョンキットの発売が実際に行われていた。
グランツーリスモにおいても2のみではあるが収録されていた他、964ターボ3.6が収録できなかった時代の湾岸ミッドナイトのゲームやドリフトスピリッツのコラボにおいてはブラックバードの代役として964ターボ3.6の代わりに本車が使用されていた。
実車のカレラRSではリアアクティブスポイラーが装着されており動く仕組みとなっているのだが、GT7では残念なことに再現されていない。
2023年9月28日のアップデートで959のターボエンジンをスワップ可能になった。964カレラのターボ化は現実においてはルーフが実際に行っており、「RCT」という名前でコンバージョンキットの発売が実際に行われていた。
グランツーリスモにおいても2のみではあるが収録されていた他、964ターボ3.6が収録できなかった時代の湾岸ミッドナイトのゲームやドリフトスピリッツのコラボにおいてはブラックバードの代役として964ターボ3.6の代わりに本車が使用されていた。
またポルシェカップには前述の「彼女のカレラ」が元ネタと思わしき派手なピンク色のポルシェが出走している。
コメント
- アクセルワークにさえ気を付ければ案外乗りやすいね。個人的にはまだスワップビートの方が乗りづらいや -- (名無しさん) 2023-09-29 22:45:47
- 930とか993にはあるウイングが付けられないのが残念でならない -- (名無しさん) 2023-12-29 23:22:24
- 最初期のJGTCに出走してたKORGケガニポルシェはカレラカップカーをチューンした個体らしい -- (名無しさん) 2024-07-31 07:56:17
- ↑エブロがSUPER GT/JGTCマシンの商品化を独占してた頃、スパークはKORGケガニポルシェを裏技として十勝24時間仕様で商品化してたな… -- (名無しさん) 2024-07-31 10:15:55
- 早く964ターボでてきてほしい -- (名無しさん) 2024-08-06 21:55:03
- 彼女のカレラの麻宮先生はこの前艦これのキャラデザでやらかして大炎上してたね -- (名無しさん) 2024-11-07 11:03:01
- いつも燃えてる界隈の話題を持ち込まないでほしいな -- (名無しさん) 2024-11-07 15:01:32
- リアアクティブスポイラーの再現は、やろうと思えば出来るはず。まさか収録した個体はリアアクティブスポイラー動かなかった個体ってワケじゃないよな -- (名無しさん) 2024-11-07 20:37:53
- ポルシェカップのピンクのカレラって元ネタ漫画だったのかよチョロQHG4ネタかと思ってたわ -- (名無しさん) 2024-12-06 23:30:57
- ↑それはもっと明るいピンクだね -- (名無しさん) 2024-12-09 13:59:04