本作は同じ名前のレースでも開催場所でレギュレーションが違う場合がある。
もくじ
ワールド ラリー・チャレンジ Gr.B(トライアルマウンテン・サーキット)
ワールド ラリー・チャレンジ Gr.B(トライアルマウンテン・サーキット) |
|
最大出力制限 |
なし |
最小重量制限 |
なし |
PP制限 |
なし |
推奨PP |
なし |
タイヤ制限 |
レーシング |
車種制限 |
Gr.B |
燃料消費 |
6倍 |
タイヤ消費 |
10倍 |
ナイトロ |
装着可能 |
ショートカットペナルティ |
無効 |
メカニカルダメージ |
なし |
Bop/チューニング禁止 |
なし |
カーセッティング |
可能 |
スターティンググリッド |
12 / 12 |
主なライバルカー |
車種 |
備考 |
あれば記入 |
概要
ワールドラリー・チャレンジ
とロゴやレース名が似てるため紛らわしい。内容はラリーカーで虎山サーキットを走るという物。ラリーの世界の用語でで言うところのターマック(舗装路)のコースを意識しているのだろうか。とにかく路面がバンピーなのでワールドラリー・チャレンジと同様にクーペの車体の物だとキツイかも。周回数の設定を間違えたんじゃないかと思えるくらいトンチキな周回数の割に賞金は低い。アプデで軒並み賞金が上方修正された後もそのまま。
賞金/使用レイアウト・周回数
使用レイアウト |
周回数 |
1位賞金 |
2位賞金 |
3位賞金 |
レイアウト |
10周 |
Cr.6,500,000 |
Cr.3,900,000 |
Cr.2,600,000 |
ワールド ラリー・チャレンジ Gr.B(東京エクスプレスウェイ)
ワールド ラリー・チャレンジ Gr.B(東京エクスプレスウェイ) |
|
最大出力制限 |
なし |
最小重量制限 |
なし |
PP制限 |
なし |
推奨PP |
なし |
タイヤ制限 |
レーシング |
車種制限 |
Gr.B |
燃料消費 |
8倍 |
タイヤ消費 |
12倍 |
ナイトロ |
装着可能 |
ショートカットペナルティ |
無効 |
メカニカルダメージ |
なし |
Bop/チューニング禁止 |
なし |
カーセッティング |
可能 |
スターティンググリッド |
12 / 12 |
主なライバルカー |
車種 |
備考 |
あれば記入 |
概要
今度はラリーカーで首都高を攻める、映画『OVER DRIVE』のワンシーンを彷彿とさせるレース。ラリーも公道を走る事はあるのだが。やっぱり周回数の割にバカにしてるんじゃないかと思えるレベルの賞金。アプデで軒並み賞金が上方修正された後もそのまま。
賞金/使用レイアウト・周回数
使用レイアウト |
周回数 |
1位賞金 |
2位賞金 |
3位賞金 |
レイアウト |
10周 |
Cr.6,500,000 |
Cr.3,900,000 |
Cr.2,600,000 |