「シボレー コルベット Z06 (C5) '04」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
シボレー コルベット Z06 (C5) '04 - (2025/05/15 (木) 17:38:59) のソース
#center(){ &table_color(,#cccccc) |>|>|BGCOLOR(#cfe2f3):&bold(){シボレー コルベット Z06 (C5) '04}| |>|>|&image(width=450,https://i.imgur.com/HYFlZIm.png.jpg)Image Credit : 画像を引用した場合、引用元を表記。| |~|~メーカー|[[シボレー]]| |~|~英名|Chevrolet Corvette Z06 (C5) '04| |~|~年式|2004| |~|~エンジン|LS6型| |~|~タイプ|ロードカー&br()2ドアスポーツクーぺ| |~|~カテゴリー|---| |~|~PP(初期値)|505| |~|~総排気量|5,665cc| |~|~最高出力|412PS/6,000rpm| |~|~最大トルク|55.3kgfm/4,800rpm| |~|~パワーウェイトレシオ|3.43kg/PS| |~|~駆動形式|FR| |~|~吸気形式|NA| |~|~全長|4,566mm| |~|~全幅|1,869mm| |~|~全高|1,212mm| |~|~車両重量|1,414kg| |~|~重量バランス|53対47| |~|~トランスミッション|6速| |~|~ダート走行|可能か不可能のいずれか| |~|~登場|[[グランツーリスモ3:A-Spec]]&br()[[グランツーリスモ4]]&br()[[グランツーリスモ(PSP)]]&br()[[グランツーリスモ5]]&br()[[グランツーリスモ6]]| |~|~備考|C5型としては最後の年式。&br()さらば、5代目のコルベット。| } *概要 1997年3月にフルモデルチェンジを受けた5代目のコルベット(C5型)。発売当初はクーペのみ設定されていたが、同年秋にコンバーチブルグレードを用意している。 基本レイアウトも変更されており、メカニズムも大きく進化している。エンジンはフロントミッドシップで、LS1と新たに設計されている。 オートアルミ製で当初の最高出力は345馬力だったが、2001年には350馬力に、2003年には355馬力まで向上している。 2005年2月に[[C6型>https://w.atwiki.jp/grasoturismo/pages/3575.html]]ヘとバトンタッチした。 詳しい解説は[[2000年式>https://w.atwiki.jp/grasoturismo/pages/3573.html]]または[[2001年式>https://w.atwiki.jp/grasoturismo/pages/3779.html]]を参照。 *解説 ゲーム内の解説や公式解説などを記入してください! *登場シリーズ **グランツーリスモ4 **グランツーリスモ(PSP) **グランツーリスモ5 **グランツーリスモ6 *コメント #comment_num2(log=シボレー コルベット Z06(C5)'04/コメントログ)