グランツーリスモWiki

マツダ アテンザ Gr.4

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

マツダ アテンザ Gr.4
Image Credit : https://gran-turismo.fandom.com/
メーカー マツダ
英名 Mazda Atenza Gr.4
年式 -
エンジン L4-Atenza-Gr.4
タイプ レーシングカー
カテゴリー Gr.4
PP(初期値) 619.02
総排気量 2,188cc
最高出力 399PS/7,000rpm
最大トルク 43.7kgfm/4,500rpm
パワーウエイトレシオ 3.46kg/PS
駆動形式 4WD
吸気形式 TB
全長 4,990mm
全幅 1,840mm
全高 1,370mm
車両重量 1,380kg
重量バランス 60対40
トランスミッション 6速
ダート走行 不可能
登場 グランツーリスモSPORT
グランツーリスモ7
備考 GT7で標準リバリー追加

概要

3代目アテンザのGr.4仕様。セダンがベースだが、車内にバルクヘッドが設けられるなどして剛性は高められている。さらにリアウィングやフロントリップといったエアロパーツや、牽引フックやボンネット&トランクピンも装備。車体後方にはクイックチャージャー対応の給油口が設置されている。
その姿は、まるでニュル24時間レースやスーパー耐久の出場車を思わせるツーリングカー的なフォルムとなっている。

解説

マーティンによる評価

3代目アテンザをベースとする
グランツーリスモオリジナルのGr.4レーシングカーです
ベース車両と同様 駆動方式は4WD
トラクション性能の高さが魅力です
排熱性の高いエアアウトレット付きボンネットなど
専用空力パーツを装備しています

登場シリーズ

グランツーリスモSPORT

Cr.35,000,000で購入。

グランツーリスモ7

Cr.35,000,000で購入。
「MAZDA SPIRIT RACING GT CUP 2022」の使用車両になったことに伴い、ゼッケン55番のMAZDA SPIRIT RACINGカラーが追加された。

コメント

  • MAZDA3は早いけど、コイツはどうなんだろう -- (名無しさん) 2024-11-17 10:35:46
  • ↑あくまで私見だけれど、コーナーリングよりのバランスマシンかな。やや器用貧乏気味ではあるけれど、どのコースでもそれなりの速さはあると思う -- (名無しさん) 2024-11-17 22:28:11
  • ↑買おうか迷ってたから参考になったありがとう -- (名無しさん) 2024-11-19 15:57:39
  • 速くは感じないんだけど、燃費がよくて耐久向けだと思う。 -- (名無しさん) 2024-11-19 16:32:30
  • GTCにいたアテンザLMエディションの後継車だと思ってる(実際全然違うけどね) -- (名無しさん) 2024-11-19 18:33:17
  • ↑一応リアウィングの翼端板の形は近いけどこれは意図的なものなのかどうか -- (名無しさん) 2024-11-19 22:42:43
  • タイヤの減りは結構早い -- (名無しさん) 2024-11-20 11:22:51
  • 自分の愛車です。正直MAZDA3に場を奪われている気がする。 -- (名無しさん) 2025-02-01 10:27:24
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

[Gr.4]
+ タグ編集
  • タグ:
  • [Gr.4]
記事メニュー
ウィキ募集バナー