「AFEELA 1 '26/コメントログ」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

AFEELA 1 '26/コメントログ - (2025/09/01 (月) 19:37:57) のソース

- なんでこれが   --  (名無しさん)  &size(80%){2025-08-28 06:58:47} 
- これ収録する必要ある?   --  (名無しさん)  &size(80%){2025-08-28 08:18:21} 
- これで軽量化や多少のカスタマイズができるようになれば救いがあるんだが…。   --  (名無しさん)  &size(80%){2025-08-28 11:10:25} 
- まさかのタダ。   --  (しかし、軽量化不可、カスタマイズ少なめ)  &size(80%){2025-08-28 17:46:37} 
- GTオートに持ち込んだけど普通にリバリーとかカスタマイズできるね。その辺はプロトタイプと差別化してる感じか   --  (名無しさん)  &size(80%){2025-08-28 20:48:49} 
- GT7の初期車種でも良いのでは?無料だし・・・どれくらいチューンできるのかは知らないけど・・・(GT4やってる人の意見)   --  (名無しさん)  &size(80%){2025-08-28 21:32:10} 
- ↑2 プロトタイプでもリバリーは弄れるよ   --  (名無しさん)  &size(80%){2025-08-29 00:01:54} 
- プロトタイプから微妙にヘッドライト形状が変わってる気がする   --  (名無しさん)  &size(80%){2025-08-29 00:06:12} 
- ↑2 ホンマや…自分の確認不足でした、申し訳ない   --  (名無しさん)  &size(80%){2025-08-29 02:39:10} 
- ミ ズ マ シ ー リ ス モ   --  (名無しさん)  &size(80%){2025-08-29 19:12:03} 
- メタルギアリメイクの販売日でしたね。待たせたな!   --  (名無しさん)  &size(80%){2025-08-29 20:09:52} 
- スネークの色みたいだ   --  (名無しさん)  &size(80%){2025-08-29 20:10:21} 
- MGS3リメイクか木曜日に販売日だった   --  (名無しさん)  &size(80%){2025-08-29 20:15:14} 
- チューンできる箇所がプロトタイプとほとんど同じという悪夢   --  (名無しさん)  &size(80%){2025-08-30 10:53:47} 
- プロトタイプとの違い→ブレーキとサスペンションは交換可、エアロやウイングを付けられる   --  (名無しさん)  &size(80%){2025-08-30 12:27:48} 
- プロトタイプとの差異まとめありがたい。ただやっぱ、パッと見ぜんぜん変わんねーから新鮮味はないね   --  (名無しさん)  &size(80%){2025-09-01 19:37:57} 
記事メニュー
ウィキ募集バナー